雑学

マジックグッズおすすめ6選!手品グッズの購入方法や選び方を紹介 2024年10月

2021年11月10日

マジックグッズ

華麗なテクニックで、観ている人を一瞬で不思議な世界に引き込むマジック。

しかし、「興味はあるけど難しそう」と思っている人もいるのではないでしょうか?

手品初心者は、まずはマジックグッズを使って練習してみるのがおすすめです。

MD編集部
この記事では手品グッズの選び方や購入方法、人気アイテムなどを紹介します。

マジックグッズの選び方

マジックグッズにはいろんな種類があるので、何を選んでいいか悩んでしまうこともあるでしょう。

初心者が選ぶときに大切なのは、どんなシュチエーションでどんな種類の手品がやりたいのかということ。

はじめは難易度が低めな手品用品を選ぶことも、大事なポイントですよ。

まずは、マジックグッズの選び方を具体的に紹介します。

 

マジックの規模

マジックの規模や披露するシチュエーションによって、アイテムを選ぶようにしてみましょう。

たとえばデートで1対1の時や、少人数の前で手品を披露する場合には、至近距離でコインやカードなどを使ったクロースアップマジックがおすすめ

10人程度の飲み会などでマジックをするなら、少し離れた場所からでも観えやすいように、新聞紙やステッキなどを使った華やかなものがぴったりです。

15人以上の大人数やステージ上で手品をするなら、マントなどを羽織ってマジシャンになりきり、ダイナミックな動きを取り入れた分かりやすいネタの方が盛り上がるでしょう。

あわせて読まれています

関連記事
サロンマジックって何?おすすめのマジックや魅力を紹介!

「サロンマジック」とは、中規模の会場で披露するマジックを指した言葉です。 マジシャンと観客の距離が近いため、会場全体でコミュニケーションがとりやすいのが大きな特徴。 では、具体的にはどんなマジックが行 ...

続きを見る

 

マジックの種類

一言で「マジック」と言っても、いくつか種類があります。

ざっくりとカード、アイテム、サイエンス、メンタルを使ったものに分けられるので、自分がどんなジャンルの手品にチャレンジしてみたいかで選ぶのもおすすめ。

「やってみたい!」と、心がワクワクするような手品を練習してみてくださいね。

それでは、それぞれのマジックの特徴を具体的にチェックしてしてみましょう。

 

カードマジック

トランプなどを使ったカードマジックは、手品の定番ネタですよね。

鮮やかなカードさばきや華麗なテクニックは、観ている人を魅了します。

難しそうに思われるかもしれませんが、マジック用のカードには最初から仕掛けがあったり、扱いやすいように作られたりしています。

初心者の人は、手品用のカードを使ってみると早くコツが掴めるかもしれませんよ

 

アイテムマジック

アイテムマジックは、ロープやコイン、スプーン、シルクハンカチなどの手品用小道具を使って披露するもの。

基本的に市販されている手品グッズには説明書などが付いているので、しっかり読みながら練習すれば、わりと簡単にマスターできるかもしれませんよ。

身近にあるようなものから大掛かりで本格的なものまであるので、チャレンジしてみたいネタを探してくださいね。

 

サイエンスマジック

サイエンスマジックとは、科学技術を使って行う手品のこと。

静電気を利用したり炎を発生させたりと、インパクト抜群なものが多く、マジックを観る人も行う人も楽しめるでしょう。

科学の勉強にもなるので、子供の自由研究などにぴったり

子供が科学手品をする場合は、必ず大人が付き添って一緒に楽しむようにしてくださいね。

 

メンタルマジック

メンタルマジックは超能力マジックとも呼ばれ、メンタリズム(心理学)を使って観客を魅了します。

トークスキルや観察力、記憶力なども必要なので、完璧にマスターするには練習が必要なことも。

しかし、何回も繰り返すうちに上達していくので、がんばってチャレンジしてみてくださいね。

初心者の人は、メンタルカードなどの手品グッズからはじめてみるのもいいでしょう

 

マジックの難易度

どのマジックにするか悩んだ時は、難易度で選ぶという方法もあります。

初めからプロマジシャンがするような手品にチャレンジしても、難しすぎて挫折してしまうかもしれません。

まずは、初心者向けのマジックグッズを使いながら練習するのがおすすめです。

練習を続けるうちにテクニックが磨かれていくので、楽しみながらレベルアップを目指していきましょう。

 

マジックグッズの購入方法

マジックグッズ

マジックグッズを使えば、初心者でも簡単にオーディエンスを驚かせられるようになりますよ。

「専門店じゃないと買えない?」「最初から高いものを買うのは勇気がいる…」という人もいるかもしれません。

しかし、手品用品はいろんな場所で販売されていて、お手頃プライスでゲットできるアイテムも豊富なのです。

ここでは、マジックグッズの購入方法をチェックしてみましょう。

あわせて読まれています

関連記事
テンヨー マジック
テンヨーのマジックおすすめランキング!トランプやコインなどのアイテムマジックを紹介

テンヨーとは、マジック用品をメインで扱う人気メーカーです。 プロマジシャンも使用している本格的な商品を数多く販売しているため、これからマジックを始めたいという人も自分にピッタリなアイテムが手に入るでし ...

続きを見る

 

通販

マジックグッズは、インターネットなどの通販でも購入可能です。

近くに手品用品を扱うお店がなくても、ネット環境があればいつでもどこでも注文できるのがメリット

送料がかかることもありますが、珍しいグッズがゲットできたり、レビューや口コミを比較したりできるのもおすすめのポイントですよ。

ただし、海外からの輸入商品は説明書が全て英語で書かれていることもあるので、購入する時は注意してくださいね。

 

ドン・キホーテ

ドン・キホーテなどでも、マジックグッズが購入できます。

マジシャン風の衣装や面白アイテムなどとあわせて買うと、飲み会での一発芸や出し物がさらに盛り上がるかもしれませんよ。

他にも東急ハンズなどのバラエティショップでも購入できるので、気になる人はチェックしてみてください。

しかし、一般的には専門店よりマジックグッズの品揃えが少ないので、欲しい物が取り扱われていないこともあります。

 

100均

「子供と一緒に楽しみたい」「とりあえず試してみたい」という人には、100均のマジックグッズがおすすめです。

お値段以上にクオリティが高いものもあるので、やってみたい手品がある人はまずチェックしてみてはいかがでしょうか。

マジックに興味がある子供のおもちゃや、知育玩具にもぴったりですよ。

大人には少し物足りなく感じるアイテムもありますが、初心者の人は100均のグッズからはじめてみるのもいいでしょう。

 

マジックグッズ販売店

マジックグッズ販売店では、手品用品のスペシャリストに相談しながら購入できます。

マジシャンが在籍しているお店もあるので、プロが実演しながら教えてくれるかもしれません。

実際に自分で商品を触りながら選べるところも、実店舗で買うメリットですね。

具体的な使い方が分からないグッズを買うのは不安」「難易度がよく分からない」という人は、1度専門店でアドバイスをもらってみてはいかがでしょうか。

 

【初心者必見】おすすめマジックグッズ6選

初心者だけどカッコいいマジックがしたい!」という人は、人気の手品用品を使って練習することをおすすめします。

アイテムを上手く使いこなせば、手品を始めたばかりの人でも本格的なショーが演じられるかも。

それでは、初心者必見のおすすめマジックグッズを、6アイテムピックアップして紹介します。

あわせて読まれています

関連記事
ロープマジック
ロープマジックのやり方・種明かしを紹介!初心者でも観客を驚かせられるテクニック

マジック初心者でもチャレンジしやすい身近な道具を使うマジックといえば、カードマジックやコインマジックなどがありますが、ロープマジックもその1つです。 ロープを使って、スマートにマジックが披露できれば、 ...

続きを見る

 

サムチップ

サムチップは、お札やスカーフ、タバコなどの小さめのアイテムを消したり出現させたりする時に使います。

簡単な仕掛けですが、プロマジシャンも実際に使っているマジックグッズですよ。

比較的リーズナブルなものが多いので、マジックをはじめるなら1つは持っておいても損はないでしょう。

すぐにマジックができるように、セット販売されているものもあるのでチェックしてみてくださいね。

 

首が胸まで落ちる

首が胸まで落ちるマジックをテレビなどで観て、驚いたことがある人も多いでしょう。

大掛かりに見えるこの手品も、マジックグッズを使うことで意外と簡単にできてしまいますよ。

襟にシンプルな仕掛けをするので、グッズの他に大きめのコートなどが必要になります。

インパクト抜群なので、飲み会や結婚式の余興などでもウケること間違いなしです。

 

マジックトランプ

カードマジックで使うトランプのことを、マジックトランプと言います。

トランプゲームなどに使われるものと変わらない見た目ですが、手品がしやすいように特殊な加工をされていますよ

加工には裏から見ても表の数字が分かるものや、裏表がバラバラになったカードを一瞬で揃えられるなど、さまざまな種類があります。

魅せ方などの練習をすれば、マジシャンのようにカッコよく披露できるようになるでしょう。

 

PKリング

大きさが違う3つのリングで作られたPKリングは、コインなどを貫通させたり、消したりするマジックに使われるアイテムです。

スムーズにできるようになるまでは練習が必要ですが、マスターできれば様々な応用ができますよ。

長く使えるマジックグッズが欲しい」「いろんなバリエーションの手品ができるようになりたい」という人におすすめです。

 

スマホイリュージョン

スマホイリュージョンは、スマートフォンに押し当てたハンカチが画面を貫通してすり抜けるというグッズです。

スマホという身近なアイテムを使うので、観ている人の興味を引きやすいでしょう。

条件が揃っていれば、お菓子の箱などを使って披露することもできます

インパクト抜群なのに、比較的簡単なので初心者にもおすすめです。

 

NEWフライングライト

幻想的なマジックに興味があるなら、NEWフライングライトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

NEWフライングライトは手の中から突然光が現れて、点いたり消えたりしながら手の間を飛び交います。

不思議な光を操るので、会場の照明を少し暗くしたり、日が沈んで暗くなった時間帯に披露したりするのがおすすめですよ。

 

もっとマジックが上手くなりたいならMMJ

マジックグッズ

マジックグッズで練習してるのにタネを見破られてしまう」「もっと上手になりたい!」という人は、「Magic Movie Japan(MMJ)」をチェックしてみてはいかがでしょうか?

MMJでは、プロのマジシャンによる分かりやすいマジック解説動画を配信しています。

プロのテクニックが動画でじっくり学べるので、楽しく効率的に手品の腕を磨くことができるでしょう。

難易度やカテゴリ別にマジックを探せるので、自分のレベルに合ったものや、興味のあるものが探しやすいのもおすすめのポイント

MMJの手品動画を見ながら繰り返し練習して、スキルアップを目指しましょう!

Magic Movie Japan 公式サイト

 

マジックグッズは100均やドンキでも買える!初心者でも簡単なおすすめ手品を習得しよう

どのマジックグッズを購入するか悩んだら、シチュエーションや規模、種類、難易度などを考えると選びやすくなりますよ

手品専門店だけでなく、100均やドン・キホーテなどでも購入できるので、まずはお試しでリーズナブルなアイテムからはじめてみるのも良いでしょう。

簡単なのに華やかなマジックネタを身に付けておけば、合コンや飲み会などで人気者になれること間違いなし。

はじめは難しくても、アイテムの扱いに慣れてくればどんどん上達していくはずです。

まずは簡単なものからチャレンジして、手品を楽しく修得してみましょう!

 

この記事のまとめ

  • 手品初心者には、簡単なマジックグッズを使ったネタがおすすめ
  • アイテム選びに悩んだら、手品の規模や種類、難易度から考えてみよう
  • 手品アイテムは通販や専門店だけでなく、100均やドンキでも買える
  • 人気グッズを使って繰り返し練習すれば、初心者でも本格的なマジックができる
  • はじめは難しくても、自分のレベルに合わせて練習するうちに上達が目指せる

 

-雑学

© 2024 MAGICDOOR-マジックドア