マジシャンYOSHIはYouTubeで宮迫と共演!プロフィールや初心者にもできるマジック解説動画を紹介

2023.02.13
マジシャンYOSHIはYouTubeで宮迫と共演!プロフィールや初心者にもできるマジック解説動画を紹介

YOSHIはメディアへの出演や有名配信者とのコラボで、注目度急上昇中のプロマジシャンです。

軽快な話術と身近な道具でできるハイレベルな手品が特徴で、自身のYouTubeチャンネルではさまざまな企画やマジック解説動画を配信しています。

MD編集部
この記事では、YOSHIのプロフィールやおすすめの動画を紹介します。

マジシャンYOSHIのプロフィール

 

View this post on Instagram

 

YOSHI(@yoshi444429)がシェアした投稿

本名藤田祥弘(ふじたよしひろ)
生年月日1988年2月9日
出身地大阪府吹田市
血液型A型
身長172cm
公式Twitterhttps://twitter.com/yoshi444429
公式Instagramhttps://www.instagram.com/yoshi444429/

YOSHIは、44ぷろだくしょんの所属マジシャンです。

もともとは俳優を目指していましたが、独学で学んでいたマジックが北海道放送の目に留まったことでテレビ番組デビューを果たしました。

その後、北海道文化放送の番組でレギュラー出演するなど、マジシャンとしての経歴を重ねていきますが、大学在学中に事務所を決めるために東京へやってきます。

数か月間、代々木公園や代官山の公園などで寝泊まりしていたYOSHIですが、塚本高史と出会ったことで「サンミュージックプロダクション」への所属が決まり、全国区のタレントとして活動をスタートさせたのです。

その後2016年には自ら「44ぷろだくしょん」という会社を設立し、自身も所属タレント兼マジシャンとしてテレビやネット配信など活躍の場を広げています。

あわせて読まれています

関連記事
荒木巴はお笑い芸人?面白すぎる個性派女性マジシャンを紹介!
荒木巴はお笑い芸人?面白すぎる個性派女性マジシャンを紹介!

現在数多く活躍しているお笑いマジシャンの中でも、一際異彩を放っている女性お笑いマジシャン荒木巴さんを知っていますか? 日本で唯一の女性お笑いマジシャンと呼ばれている彼女は、ユニークな衣装で爆笑を誘うコ …

続きを見る

 

マジシャンYOSHIの活動

マジシャンYOSHI

YOSHIが初めてメディアに出演したのは、2006年です。

その後、北海道だけでなく全国区のテレビ番組に出演したり「北海道観光大使」に任命されたりと幅広い活躍を見せています。

また、最近ではマジシャンユーチューバーとしてYouTuberとのコラボ画像や自身のYouTube動画配信などのインターネット上での活動に力を入れているようですね。

YOSHIがどんな番組や動画に出演しているのか、特に話題を集めたものをチェックしましょう。

あわせて読まれています

関連記事
メンタルマジシャン翔は元放送局アナウンサー?出張マジックの口コミやプロフィールを紹介!
メンタルマジシャン翔は元放送局アナウンサー?出張マジックの口コミやプロフィールを紹介!

元局アナという肩書きが印象的なプロマジシャン、メンタルマジシャン翔をご存知ですか? テーブルマジックを始め、メンタリズムや占いなど多彩な技で場を盛り上げる彼は、今注目度急上昇な存在です。 この記事では …

続きを見る

 

YouTubeチャンネル「YOSHI44ちゃんねる」

YOSHIは「YOSHI【日本初のスマホマジシャン】」というYouTubeのチャンネルを開設しています。

チャンネルでは人気YouTuberのラファエルやヒカル、芸人のEXITなど有名人とのコラボ動画が多数投稿されていて華やかな印象がありますね。

簡単なマジックの種明かし動画も公開されているので、イベントや飲み会でウケる手品を勉強するのにもよさそうです。

効きやすい関西弁と軽快なトークで繰り広げられるトリックは、時間を忘れて楽しめるものばかり。

ぜひチャンネルでYOSHIのマジックを体験してみましょう。

 

YouTubeで宮迫博之とコラボ

YOSHIは「宮迫ですッ!」チャンネルで宮迫博之とコラボしたことでも話題を集めました。

宮迫博之と知り合ったきっかけはダーツバー。

そこでマジックを披露して会話したことで親しくなったのだとか。

動画では、千円札に開けた穴を元通りにするテーブルマジックから始まり「頭の中に思い描いたものをあらかじめスマホで入力しておく」という初公開マジックなど、さまざまなトリックで宮迫博之を驚かせました。

ラストには、すぐにできるマジックの解説もしてくれているので宮迫博之とのトーク、トリック、マジックの解説3つを一気に楽しめる動画となっています。

 

YOSHIとゆかいな仲間達

YOSHIは2015年から、スマートフォンアプリOPENREC.tvで「YOSHIとゆかいな仲間達」という番組を配信しています。

この番組はアシスタントMCにmisono、レギュラーに我が家の杉山、準レギュラーに斉藤慶太と斉藤祥太を迎え、ゲストを招く形の構成です。

さまざまな芸能人と親しくしているYOSHIだからこそ聞き出せる「プライベートでは見られない芸能人の一面や裏話」を楽しみましょう。

 

44プロダクションの社長

YOSHIは2016年に「44ぷろだくしょん」という事務所を設立しています。

社名の44は「YOSHI」から取ったもので、元々は「株式会社44ぷろだくしょん」だった社名を「44プロダクション」に変更したのも2018年4月4日。

とにかく4を関連付けているところに、YOSHIのこだわりを感じますね。

事務所には、双子タレントの斉藤慶太と斉藤祥太や、水嶋ユウ、井上あずみなどの他に、「グラビア占い師」として活動しているあみーぴーも所属しています。

 

マジシャンYOSHIのマジック解説動画

YOSHIは自身のYouTubeチャンネルで、高レベルなマジックが簡単にできる解説動画を多数配信しています

どのマジックもインパクト抜群なのに、惜しむことなくトリックを明かしているのはすごいですよね。

ここでは、すぐに真似できるおすすめのマジック動画を紹介するので練習の参考にしてください。

あわせて読まれています

関連記事
【テレビ出演】マジシャンRyu-kaがNHK Eテレでマジック披露!
【テレビ出演】マジシャンRyu-kaがNHK Eテレでマジック披露!

おしゃれな雰囲気と甘いルックスを兼ね備える関西の実力派マジシャンRyu-kaさん。 2019年10月に、マジックの世界大会に出場した経歴のあるRyu-kaさんが、NHK Eテレ「シャキーン!」に出演し …

続きを見る

 

空のタバコが新品に変わるマジック

この動画では空の煙草の箱を一瞬で新品に戻すというマジックを披露しています。

まず冒頭で、空の煙草を掲げたYOSHI。

ふたを閉めてもう一度開けると、その中には満杯に詰まった煙草が現れるのです。

インパクト抜群なマジックですが、なんとYOSHIはタネの作り方を実演しながら解説してくれるのです。

煙草は喫煙者なら大体持っているものなので、事前に準備しておいてちょっとしたときに披露して場を盛り上げましょう。

 

電卓で生年月日を当てる

この動画では吉祥寺で飲んでいるとき、偶然隣にYOSHIを知っているグループがいたという場面で撮影されています

そのテーブルの人1人1人に数字を数字を聞いてスマホの電卓で計算していくマジック。

なんと最後の合計数が、相手の誕生日になるのです。

動画ではもちろん、マジックの内容を解説してくれているのでどんなシーンでも盛り上がること必須なこのトリックを覚えてみましょう。

 

目の前で本格マジックを楽しむには

マジシャンYOSHI

YOSHIは見ている人を楽しませるマジックとトークが得意なタレントマジシャンです。

そんなマジシャンのマジックがあれば、ちょっとしたイベントもより一層盛り上がりそうですよね。

ハイレベルなマジックを間近で楽しみたいなら、マジシャン派遣サービス「MAGIC DOOR」が断然おすすめです。

イベントの内容や希望に合わせてピッタリなプロマジシャンを派遣し、さらにマジックショーのプランニングもお任せできてしまうのです。

マジックショーを友人や家族と楽しみたいときにはぜひ活用してみましょう。

プロのマジシャンがあなたの元に

マジシャン派遣の詳細へ

特別な日に気軽に呼べるプロのマジックショー!

 

マジシャンYOSHIはYouTubeやテレビでマルチに活躍している!動画を観てマジックに挑戦してみよう

YOSHIは見ている人が楽しみながら驚ける、身近な道具を使った本格マジックを多数披露しています

YouTubeでは軽快なトークや面白い企画、コラボ動画もたくさん配信しているので、まるでテレビ番組を見ているかのような気分で動画を楽しめるでしょう。

さらに、簡単なマジックのタネを丁寧に解説してくれているので、同じマジックを習得して仲間内で人気者になりましょう。

 

この記事のまとめ

  • YOSHIは44ぷろだくしょんの所属マジシャン兼社長
  • マジシャンユーチューバーとしても活躍中
  • YOSHIはYouTubeで宮迫博之とコラボ

 

この記事を書いた人
はるまち
はるまち
東京出身のアラサー会社員です。お酒と美食、映画と音楽が趣味です。 おひとり様満喫中ですが、バー勤務で培った視点で楽しい記事を提供できればと思っています。
Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

同カテゴリーの記事

【2024】夏休みのマジックショー一覧!関東・関西のイベントや選び方を紹介
2024年の夏休みが、もう目前に迫っています。 「今までにない新しい体験をしたい」「子どもの好奇心を刺激するイベントに参加したい」という場合は、マジックショーがおすすめです。 この記事では、関東や関西近辺で開催されるイベント情報や、夏休みに参加したいマジックショーの選び方などについて解説します。 【2024】夏休みのマジックショー一覧! 「ファミリー向けのマジックショーは、どこで見られるの?」「夏休みのお出かけにぴったりなイベントを知りたい」という人もいるのではないでしょうか? ここでは、関東・関西エリアで開催される夏休みのマジックショーを紹介します。 ※随時更新   マジカルおじさんの夏休みマジック教室&SHOW2024 日付 2024年7月27日(土)、7月28日(日)、8月3日(土)、8月14日(水)、8月25日(日) 場所 7月27日(土)北とぴあスカイホール、7月28日
マジシャンケイイチの経歴とは?BGT出演で話題の日本人岩崎圭一を徹底解説
2023.01.04
マジシャンのケイイチ・イワサキ(岩崎圭一)は、2002年に日本を飛び出し、世界で大活躍している有名マジシャン。 マジックの腕前はもちろん、ライフスタイルや人生観も注目を集めている日本人です。 マジシャン“ケイイチ・イワサキ”のプロフィール 本名 岩崎圭一 生年月日 1972年9月 年齢 50歳(2022年9月時点) 出身地 日本 群馬県 血液型 B型 ケイイチ・イワサキの本名は、岩崎圭一。 世界一周の旅の中でパフォーマンスをしながら各地を周り、自転車(ママチャリ)がトレードマークになっています。 観客を笑顔にする驚きのテクニックと愛されるキャラクターが大人気の、有名日本人マジシャンの1人です。   群馬県出身の凄腕日本人マジシャン ケイイチ・イワサキは、群馬県前橋市で生まれ育った日本人マジシャンです。 中学生の時に先生が披露してくれたマジックに魅了され、手品を始めたとのこと。 世
原大樹(HARA)は世界でも有名なイリュージョニスト!マジック動画や過去の経歴について紹介
2022.08.24
原大樹(HARA)はマジックの世界的大会でも優勝している実力派プロマジシャンです。 奈良の秘境で生まれ育った原大樹は、独学でマジックを勉強し高いテクニックを習得しました。 そんな天才マジシャン原大樹(HARA)はどんな経歴を持っているのでしょうか。 原大樹(HARA)とは? TV出演のお知らせ 🇩🇪 ドイツ RTL Das Super Talent. I will be appear on Germany TV this Saturday, 13.11.21, at 20:15 on RTL - #dasSupertalent #HARA pic.twitter.com/DjTuqxzwbF — イリュージョニストHARA (@HARAmagic123) November 10, 2021 生年月日 1990年4月16日 出身地 奈良県 所属クラブ マジック

新着記事

クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

2024.11.02
マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

2024.10.31
結婚式のサプライズの準備時間がない!友人・家族・新郎からの演出アイデア13選

結婚式のサプライズの準備時間がない!友人・家族・新郎からの演出アイデア13選

2024.09.19

© 2025 MAGICDOOR-マジックドア