ゲーム・遊び

ジジ抜きのルールとやり方を超分かりやすく解説!ババ抜きとの違いや必勝法も紹介 2024年4月

2021年11月3日

ジジ抜き ルール

トランプでいつも同じゲームばかりやっている」「ババ抜きには飽きた!」という人には、ジジ抜きがおすすめ。

ルールも簡単で分かりやすいので、子どもと一緒に楽しくプレイできるでしょう。

「久しぶりであまり覚えていない」という場合は、遊び方をおさらいしてみてくださいね。

MD編集部
この記事では、ジジ抜きのルールや変わった遊び方、必勝法などについて紹介します。

ジジ抜きとは

ジジ抜きは、トランプを使ったカードゲームの1つ。

ゲームを始める前に、裏返した状態で1枚のカードを抜いておきます。

そして、最後にペアにならないカードを持っていた人が負け(勝ち)になるというルールです。

どのカードが「ジジ」か分からない状態でプレイするので、最後までドキドキ感が楽しめます。

ルールが分かりやすいので、はじめてプレイする人や子どもも気軽に楽しめる人気のトランプゲームですよ。

あわせて読まれています

関連記事
トランプ ゲーム 大 人数
大人数でトランプゲームは盛り上がる?おすすめのゲームを厳選紹介!

子供の頃に友達の家や修学旅行で、トランプゲームをして盛り上がった記憶がある方も多いでしょう。 大人になってからは、トランプゲームをする機会がなかなかありませんが、人が集まるパーティーや宴会などではおす ...

続きを見る

 

ババ抜きとの違い

ババ抜きは、ジョーカーカードを最後まで手札に持っていた人が負けになります。

ジジ抜きは、どのカードがハズレなのか分からない状態でプレイするので、最後まで勝敗が分かりません。

ババ抜きは「この人がジョーカーを持っている?」という心理戦、ジジ抜きでは「最後まで誰が負けるか分からない!」というハラハラ感が魅力。

どちらのゲームもルールはよく似ていますが、それぞれ違う楽しさが味わえるカードゲームです。

 

ジジ抜きのルール&やり方

ジジ抜き ルール

ルール

必要なトランプ:52枚(ジョーカーなし)
人数:3人~8人
難易度:簡単
推奨年齢:5歳頃~

やり方

  1. ジジを選ぶ
    最初に、トランプを裏返した状態で1枚のカードを抜きましょう。
    そのカードのペアになるのが「ジジ」になります。
  2. 全員に手札を配り、手札のペアカードを捨てる
    1枚のカードを抜いたら、全員に手札を配ります。
    プレイヤーは手札の中から、ペアカード(同じ数字の2枚組のカード)を捨ててください。
  3. 順番に左隣の人のカードを引いていく
    ペアカードを捨てて手札がセットできたら、時計回りの順番に左隣の人のカードを引きましょう。
  4. ペアになったカードは捨てる
    相手から引いたカードは、自分の手札になります。
    ペアになったカードがあれば捨ててください。
  5. ジジが残った人が負け(勝ち)
    順番にカードを引いていき、自分の手札がなくなった人からゲームを抜けます。
    ジジを最後まで持っていた人を負けとするルールと、勝ちとするルールがあるので、自分たちが決めたやり方に従って勝敗を付けましょう。

 

ジジ抜きの変わった遊び方

ジジ抜きをアレンジした、変わったプレイ方法もあります。

ゲームに慣れてきた」「ちょっと変わったトランプカードゲームがやってみたい」という人は、ぜひ試してみてくださいね。

少しルールを変えるだけでゲーム性がアップし、面白さが増すはずですよ。

次に、ジジ抜きをアレンジした遊び方を紹介します。

あわせて読まれています

関連記事
2 人 で 遊べる トランプ
2人で遊べるトランプゲームおすすめ5選!簡単で面白くて盛り上がるカードゲームを紹介

世界中で最も有名なカード遊びといえばトランプゲームですね。 どこの家庭にも必ずあるといっても過言ではなく、子どもから大人まで幅広い年代で楽しむことができます。 トランプゲームというと複数の人数で行うイ ...

続きを見る

 

ジジ抜き+ジョーカー=ジジババ抜き

ジジ抜きにジョーカーを加えたジジババ抜きは、人気のアレンジルール。

トランプ52枚とジョーカー1枚をシャッフルし、その中から裏返した状態で1枚カードを抜きます。

それからは通常と同じルールでゲームを進め、最終的に手札を持っている人が勝ちになります。

残る手札は、ジョーカーとジジの2枚です。

そのため、ゲームの勝者は1人、または2人になる可能性があります。

 

変形ジジ抜き

変形ジジ抜きにもジョーカーを使います。

トランプ52枚とジョーカー1枚をシャッフルし、53枚のカードをプレイヤーに配ります。

ジョーカーが手元にきたプレイヤーは、自分が持っているカードの1枚とジョーカーをペアにして捨ててください。

最初にジョーカーを持っていたプレイヤーだけが、どのカードがジジなのかが分かるところが面白い、ちょっと変わった遊び方です。

 

ジジ抜きの必勝法

ジジ抜き ルール

運の要素が強いイメージがあるジジ抜きですが、実は必勝法があります

相手からカードを引く時に、直前に相手が別のプレイヤーから取ったカードを選んでみてください。

相手の手札の中でペアにならなかったということは、自分が持っているカードとペアになる確率が若干高くなるのです。

ぜひこの必勝法を頭に入れて、ジジ抜きをプレイしてみてくださいね。

あわせて読まれています

関連記事
七並べ ルール
七並べのルールをたっぷり解説!ジョーカーの使い方から必勝法まで

子供の頃「七並べ」で遊んだことがある、という人は多いでしょう。 みんなで遊べてルールも単純なので、時代を問わず人気のトランプゲームです。 しかし、大人になってからいざやろうと思うと「どんな遊び方だっけ ...

続きを見る

 

心理戦はマジックの常套手段

ジジ抜きをはじめとしたトランプゲームでは、ドキドキ感や他プレイヤーとの心理戦が楽しめますよね。

心理戦はゲームで使うだけでなく、マジックの常套手段でもあります。

「相手と駆け引きするゲームが好き」「頭脳プレーが得意」という人は、ぜひマジックにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

Magic Movie Japan(MMJ)」では、プロマジシャンが分かりやすく解説するマジック動画を配信しています。

難易度やカテゴリから選べるので、マジック初心者も楽しくテクニックを身に付けることができるでしょう。

マジシャンとして、オーディエンスとの心理戦を楽しんでみてくださいね。

Magic Movie Japan 公式サイト

 

ジジ抜きのルールは超簡単!やり方を覚えて大人も子どももみんなで楽しもう

ジジ抜きのルールはとてもシンプル

ゲームのやり方はババ抜きに似ていますが、最後まで誰が勝つか負けるかが分からないドキドキ感が味わえますよ。

「ちょっと変わったゲームをやってみたい」という時には、ジジババ抜きや変形ジジ抜きなど、ルールを少しアレンジしてプレイするのもおすすめ

遊び方を覚えて、大人も子どももみんなでジジ抜きを楽しみましょう。

 

この記事のまとめ

  • ジジ抜きは、最後まで勝負が分からないドキドキ感が楽しいトランプゲーム
  • ババ抜きに似ているが、楽しみ方や魅力がそれぞれ違う
  • ルールが簡単なので、大人も子どももみんなで楽しめる
  • ジジババ抜きや変形ジジ抜きなど、ルールをアレンジして遊ぶのもおすすめ
  • 必勝法を覚えて、有利にプレイを進めよう

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ゲーム・遊び

© 2024 MAGICDOOR-マジックドア