-
-
ルービックキューブの種類をとことん紹介!世界最小は1円玉サイズ?
長きにわたって親しまれている、ルービックキューブ。 近年は子供の知育玩具、大人の脳トレ商品としても注目されています。 あなたが思い浮かべるのは3×3×3の立方体ではありませんか? しかし、世界にはさま ...
-
-
七並べのルールをたっぷり解説!ジョーカーの使い方から必勝法まで
子供の頃「七並べ」で遊んだことがある、という人は多いでしょう。 みんなで遊べてルールも単純なので、時代を問わず人気のトランプゲームです。 しかし、大人になってからいざやろうと思うと「どんな遊び方だっけ ...
-
-
ソリティアピラミッドのルール&攻略方法!簡単に遊べる無料アプリとPC向けサイトも紹介
2020/12/24 カードゲーム, ソリティアピラミッド, トランプ
ソリティアピラミッドは、1人で遊べるトランプゲームです。 とてもシンプルで分かりやすいルールですが、コツを知らないとなかなかクリアできない奥深いカードゲームでもありますよ。 MD編集部この記事では、ソ ...
-
-
セブンブリッジのルールをわかりやすく解説!遊び方のコツやローカルルールまで紹介
セブンブリッジというトランプゲームを知っていますか? このカードゲームで遊ぶには、運とみんなのカードを予測する「考える力」も必要ですが、子どもから大人まで気軽に楽しめるゲームです。 トランプゲームのレ ...
-
-
その場の雰囲気が和む【アイスブレイク】のネタをシーン別に徹底紹介
2020/10/17
「場が思うように盛り上がらない」「全体に緊張感が感じられる」などのシュチュエーションは、会議や社内研修といったビジネスシーンでもよく見かける光景です。 全体の雰囲気を盛り上げて、活発にコミュニケーショ ...
-
-
マジック演出に肝心!マジシャンが心がけるべき「サーストンの三原則」とは
2020/10/6
プロマジシャンを志す者ならば、「サーストンの三原則」を聞いたことがあるはずです。 しかし、エンターテイメントの場において、マジックをパフォーマンスする側でない限り、聞いたことがない人も多いかもしれませ ...
-
-
空中からカードが出てくる!トランプマジック「ミリオンカード」やり方解説
2020/9/18
トランプマジックと聞いて連想するのは、観客が引いたカードを当てるマジックや、真ん中に入れたカードが一番上にくるなどのマジックが有名ではないでしょうか。 三度の飯よりマジックを見るのが好き!というマジッ ...
-
-
「イリュージョン」とは?大掛かりな演出のマジックショー動画を紹介!
2020/9/18
舞台の表から客席の向こうまで一瞬で移動したり、厳重なカギを手と足につけられても脱出したりと、マジシャンが演出するイリュージョンではまさに非現実的なことが起こります。 マジック番組を見慣れていない小さな ...
-
-
飲み会で盛り上がる一発芸を大特集!簡単にできる鉄板ネタを完全網羅
2020/9/9
仕事終わりに開催される飲み会や歓送迎会などで、「ちょっと一発芸大会やろうよ!」なんて上司や同僚に言われたことはありませんか? そんなとき盛り上がる一発芸をもっている人はいいですが、披露できる一発芸がな ...
-
-
覚えておいて損ナシ!新入社員におすすめのすべらない一発芸ネタを紹介!
2020/8/28
学校を卒業したり、転職したりして、新たな環境に飛び込む新入社員。 そんな新人に対して、職場の人たちの誰かが幹事になって歓迎会を開いてくれるのが一般的です。 時代は令和なので、新入社員の一発芸が恒例なん ...