クロースアップマジック

カップアンドボールに使う道具&やり方を解説!世界最古のマジックを紹介 2024年4月

2020年9月26日

カップアンドボール

テーブルマジックの中でも、世界最古のマジックといわれる「カップアンドボール」。

誰もが一度は目にしたことのある馴染み深いマジックかもしれません。

今回の記事では、この歴史あるマジックに使う道具ややり方を詳しく解説します。

ぜひ「カップアンドボール」をあなたの手で演出して、周りの人に驚きや感動を与えてみてください。

「カップアンドボール」とは

今回紹介する「カップアンドボール」は、カップに入れたボールが消えたり出現したりするマジックです。

カップに入ったボールが、瞬間移動したり消えたりするだけでなく、他のアイテムを出現させることで変化を楽しむこともできるマジックです。

道具を使って披露するパフォーマンスはさまざまあるため、バリエーションが多いのも特徴です。

 

歴史上の最も古いマジック

「カップアンドボール」の歴史は古く、古代ギリシャ時代やローマ時代から存在していたといわれています。

はじまりは諸説あるようですが、エジプトの遺跡にある壁画にもカップアンドボールをしている姿が描かれていたり、1450年代ごろのヒエロニムス・ボッシュの「手品師」という絵画にも描かれていたりしています。

このように、非常に古くから「カップアンドボール」が披露されていたことからも、世界最古のマジックとみて間違いないでしょう。

 

マジシャンたちの間では、腕の良さはカップアンドボールを見ればわかるといわれているほど、ポピュラーなマジックです。

日本では江戸時代からお椀を使ったカップアンドボールが行われていたという情報もあります。

 

レパートリーに入れるマジシャンは少ない

古くから伝わるマジックのカップアンドボールですが、レパートリーに入れているマジシャンは意外に少ないそうです。

テーブルで行うクロースアップマジックとしては、大掛かりな道具が必要となることが大きな理由かもしれません。

カードマジックやコインマジックに比べて、手品に使うマジックカップやボールセットを揃えるのは意外と大変です。

とくにマジック初心者からすると、ハードルが高く感じる要因の1つでしょう。

また、いかにもマジック用のアイテムを持ってきました感が出るのも、スマートなプロマジシャンに敬遠される原因かもしれませんね。

 

カップアンドボールに使う道具

カップアンドボール

カップアンドボールに使用する道具は、その名のとおりカップとボールが基本です。

なかには、紙コップなどの即席カップで代用している人もいます。

マジックショップでは、全てのアイテムがセットになった商品も販売されています。

マジック用のアイテムを揃えるのが手間という場合には、手品ショップで探してみるのが効率的ですよ!

 

カップ

カップアンドボールでは、タネも仕掛けもないタイプの普通のカップを使用します。

基本的にカップ3つをワンセットにして販売されていることが多いです。

素材は、金属製やプラスティック製、木製などさまざまなタイプやサイズがあるので、自分が扱いやすいカップを探すのがおすすめです。

 

また、通常のカップアンドボールで使用するカップとは異なり、すでにカップに仕掛けが施されているチョップ・カップも人気があります。

こちらのカップには、中に入れたボールの移動がスムーズにできるような仕掛けが施されています。

テクニックに自信のない人にも安心のチョップカップは、カップ1つ・ボール2つで披露することができるため、現象がわかりやすいという点がメリットです。

定番のアルミ製チョップカップではなく、銅製チョップカップにするとおしゃれな感じになり見栄えもよさそうです。

 

ボール

カップアンドボールで使用するボールは、カップ3つに対してボール玉も3つ使うのが定番です。

大きさは1〜2㎝以内のものが多く、音が出ないニットボールやコルクでできたボールがおすすめです。

ボールの大きさも好みで選ぶことができますが、カップの大きさと相性を確かめてから購入するのが良いでしょう。

また、即席マジックでは、紙ナプキンやお札を丸めて使うマジシャンもいます。

ちなみにアメリカでは、小さい野球ボールを使用する人も多いそうです!

 

ウォンド

カップアンドボールの雰囲気を盛り上げる演出には、ウォンドが欠かせません。

ウォンドとは、いわゆる魔法のステッキのようなもので、おまじないをかけるなどの演出に活躍するアイテムです。

カップアンドボールのセットに含まれて販売されていることもありますが、ない場合には単体で購入することも可能です。

カップアンドボールだけでなく他のマジックでも使用できるため、1本あると演技の幅が増えますよ!

 

初心者でも簡単!「カップアンドボール」のやり方&種明かし

それでは、初心者でも簡単にできるカップアンドボールのやり方と種明かしを紹介します。

歴史のあるマジックですが、コツさえつかめば誰でも習得できます。

ぜひ手の動きやトークで、観客の目を欺き驚かせてみてください。

 

カップ1つバージョン

カップ1つで行うカップアンドボールは、覚えてしまえばすぐにできるとっても簡単なマジックです。

ボールがカップに入っているか、ポケットに入っているかを観客に当ててもらうゲーム感覚で楽しいマジックとなります。

 

【用意する道具】

  • 透明でないカップ1つ
  • スポンジやニットでできた小さいボール1つ(消しゴムなどでもOK)

手順

  1. カップとボールにタネがないことを観客に見せる
  2. カップの底を上にして立ててから、「ボールをポケットへ入れます」と言う
  3. 「ボールはカップとポケットのどちらに入っているでしょうか?」と質問する
  4. 観客はポケットと答えますが、実際はカップからボールが出てくる

種明かし

  • こちらのマジックは、ポケットにボールをはじめから入れずに、手の動きだけで観客を欺くトリックが使われています。「ボールをポケットへ入れます」と言うときに、右手から左手の手のひらにボールを置く仕草をするだけです。右手の親指と中指、薬指を使って上手くボールを右手に隠し持つようにすれば、観客からは見えません。

    そして、最後に右手でカップを開ける際、右手に持っているボールをカップを持ち上げるのと同時に離すと、カップからボールが出てきたように見えるという仕掛けです。

    ちなみに、もし観客がポケットではなく裏をかいてカップと答えた場合には、ポケットに左手を入れてボールを掴んだふりをして出し、右手にボールを持ち変える仕草をして見せましょう。

 

カップ3つバージョン

次は少し難易度を上げて、カップ3つを使ったカップアンドボールのやり方を紹介します。

カップを反対にして底の上に置いたボールが、カップを重ねて叩くと底を通り抜けて1番下にくるという盛り上がること間違いなしのマジックです。

 

【用意する道具】

  • 透明でないカップ3つ
  • スポンジやニットでできた小さいボール4つ

手順

※3つを重ねたカップの1番下にボールを3つ入れてスタートする

  1. カップからボールを出して、3つのボールがあるのを観客に見せる
  2. カップを反対向きにして1つずつ横一列に並べながら伏せておき、真ん中のカップの上部にボールを1つ乗せる
  3. カップを3つ重ねて、1番上をトントンと叩く
  4. 重ねた状態のカップを上げると、ボールが出現してカップを通り抜ける
  5. 再度それぞれのカップを横一列に並べて伏せておき、真ん中のカップは先ほど出現したボールに被せるように置く
  6. また真ん中のカップの上部にボールを1つ乗せる
  7. カップを3つ重ねて、1番上をトントンと叩きカップを上げると、今度はボールが2つ出現する
  8. 同じ動きをして最後にカップの下からボールを3つ出現させる

種明かし

  • このマジックは、観客に見せるボールは3つですが実際は4つ使うというのが最大のトリックです。はじめの準備段階でカップを3つ重ねるときに、真ん中のカップと1番下のカップの間にボールを1つ仕込んでおきます。後に、カップをバラバラにして伏せていきますが、真ん中に重ねていたカップは、横一列に並べる際にも真ん中に置いてください。

    このときに中のボールが見えてしまわないように、すばやく行うのがコツです。

    カップを順番に重ねていくときは、真ん中のカップを1番下にして、その上にボールを置きます。

    このときカップの1番下と、重ねたカップの真ん中にボールが1つずつある状態です。

    重ねた状態のままカップを上げると、ボールがカップの底をすり抜けたように見えます。

    2つ目・3つ目のボールも同じようにして、実際は4つあるボールが3つだけカップをすり抜けたように見せるという簡単トリックです。

    重ねたカップの底をトントンと叩くときにウォンドを使用すると、魔法をかけたような演出をすることが可能ですよ!

 

マジックを習得したいなら動画視聴がおすすめ!

カップアンドボール

今回紹介したカップアンドボールは、ステージで行う大掛かりなマジックとは違い、テーブルの上で披露できるマジックです。

そのため、合コンやパーティーを盛り上げる一発芸として身につけておくと、色々な場面で役立つはずです。

また、もっと身近なアイテムで披露できるトランプマジックやコインマジックを習得したい人は、マジックの動画配信サイトをチェックすることをおすすめします。

マジック動画サイト「Magic Movie JapanMMJ)」では、さまざまなマジックを解説付きで配信しています。

プロマジシャンRyu-kaさんの手さばきを見ることができるため、一見の価値がありますよ!

Magic Movie Japan 公式サイト

 

マジシャンの派遣サービスを活用すれば「カップアンドボール」が見られる可能性大!

世界最古のマジックである「カップアンドボール」を「生でみたい!」と思っても、レパートリーに入れているマジシャンは少ないです。

しかし、多くのマジシャンを抱える派遣サービスを活用すれば、「カップアンドボール」のマジックを生で見られる可能性が高まります。

そんな願いを叶えてくれるのが、さまざまなジャンルのプロマジシャンが在籍する「MAGICDOOR」。

TV出演やマジックの世界大会に出場した実力派のマジシャンが、多数在籍している派遣サービスです。

「カップアンドボール」だけでなく、披露してほしいマジックがあれば、それにマッチしたマジシャンやプランを提案してくれます。

金額も予算に収まるように内容を吟味してくれるので、まずは公式サイトから相談してみるのがおすすめですよ!

プロのマジシャンがあなたの元に

マジシャン派遣の詳細へ

特別な日に気軽に呼べるプロのマジックショー!

 

カップアンドボールを披露してみんなをびっくりさせよう!

カップアンドボール

カードやコインを使ったマジックもいいですが、カップアンドボールのように道具を使ったマジックは、より見栄えする場合もあるため魅力的ですよね。

道具を持ち歩くというデメリットはありますが観客の驚きと笑顔を見れば惜しくない手間です。

今回紹介したボールが移動するマジックの他にも、ボールをレモンなどのインパクトのあるアイテムに変えるマジックもあります。

バリエーションに富んだカップアンドボールを、ぜひ習得してみてくださいね。

 

この記事のまとめ

  • カップアンドボールは世界最古のマジックといわれている
  • カップアンドボールをレパートリーに入れているプロマジシャンは少ない
  • 使用するカップは、銅製、プラスティック製、アルミ製など色々なタイプがある
  • ボールは柔らかいニットやスポンジを使った小さいものが扱いやすい
  • カップに仕掛けのあるチョップカップは初心者にもおすすめ

 

-クロースアップマジック

© 2024 MAGICDOOR-マジックドア