その他のマジック

「ハンドスピナー」でマジックはできる?技の種類&トリックを徹底解説 2024年4月

2019年5月11日

ハンドスピナー

ハンドスピナー」という言葉を一度くらいは聞いたことがありませんか?

少し前に国内で、小学生を中心に大流行した玩具です。

さまざまなキャラクターの商品グッズとしてラインナップされるなど、幅広い分野へ浸透したため、目にしたことのある方も多いでしょう。

しかし「子どものおもちゃでしょ?大人には関係ない」と思ってはいませんか?

実は、ハンドスピナーは大人でも十分楽しめる奥の深いものです!

さらには、マジックにも活用することができちゃいます!

この記事では、ハンドスピナーの人気の理由とマジックへの応用テクニックについてご紹介していきます。

ハンドスピナーとは?

ハンドスピナーは、ボールベアリングに付いたプラスチックや金属の羽を回転させて遊ぶことができる玩具です。

基本は3枚羽ですが、2枚羽のものなどいろいろなタイプが存在します。

 

使い方

ハンドスピナーの基本的な遊び方は、中心部分を指で支えて羽を回すというシンプルなものです。

もっともオーソドックスな回し方は、ハンドスピナーの中心を親指と人差し指で持ち、中指を使って回すやり方です。

回転時間を競ったり、指に乗せたままバランスを保って回したりなどの楽しみ方ができます。

 

目的

ハンドスピナーは海外で「Fidget Spinners(フィジットスピナー)」とも呼ばれています。

Fidget とは「落ち着きのない、そわそわする」ということを意味します。

この名の通り、退屈な時間や、集中力が途切れたときの手持ち無沙汰を解消することを目的として作られたものです。

ペン回しや貧乏ゆすりの代替品ともいえます。

 

ハンドスピナーのような単純な動作を繰り返すことは、集中力の維持やストレス解消の効果も得られます。

 

世界的に大流行

ハンドスピナーは2016年頃からアメリカを中心に流行しはじめました。

その人気は海外へと広がりを見せ、日本にも上陸。

その後の国内での爆発的人気はみなさんもご存知の通りです。

当時海外ではあまりの人気のため、授業妨害になると学校への持ち込みが禁止になるほどでした。

また、流行のためハンドスピナーが品薄になったり、残念なことに一部では粗悪品が出回ったりもしたようです。

 

ハンドスピナーおすすめテクニック

ハンドスピナー

せっかくなら回すだけでなく、ちょっとテクニカルな楽しみ方もしたいもの。

ハンドスピナーをはじめたばかりの初心者から技を極めたい上級者向けのものまで、おすすめのハンドスピナーのおすすめ人気テクニックを紹介します。

 

【初級】チェンジアップ

初心者でも練習次第で身に着けられる難易度の低い技です。

まず、片手でハンドスピナーを回転させます。

その回転を保ったまま、逆の手に移動させます。

これが「チェンジアップ」です。

少しでも中心からずれると回転が止まってしまうので、移動先の指をいかに真ん中の溝に合わせるかが重要になります。

 

【中級】ツイスト

回っているハンドスピナーを指に置いたまま、ひじをひねって一回転させる技です。

バランスを保って落とさないようにするのがコツになります。

ハンドスピナーに慣れてきた中級者ならきっとできるはず

ぜひチャレンジしてみましょう。

 

【上級】サンシャイン・スイッチ

ハンドスピナーを脚の間を交差させながらキャッチする技です。

右手で回転させたハンドスピナーを、左足の下にくぐらせながら放り上げます。

次に落下してきたところを、右足の下からキャッチします。

ハンドスピナーの回転をとめずに一連の動きを行うので、難易度の高い上級者向けのテクニックです。

 

ハンドスピナーを使ったマジック

ハンドスピナーの技動画を楽しんでいると、タネがないと不可能と思われるテクニックを見かけることがあります。

たとえば、ブーメランのようにハンドスピナーが弧をかいて戻ってくる動画など…こうした動きにはなにかマジック的技術が関わっているはずです。

ここでは、そうしたトリックとハンドスピナーテクニックを組み合わせたものについて解説していきます。

 

ブーメランマジック

ハンドスピナーを回していると思ったら、宙に浮いたまま手から離れまた戻ってきます

まるでブーメランのような不思議な光景です。

普通に手から離したら、ハントスピナーは地面に落ちてしまうはず…どんなトリックが隠されているのでしょうか。

 

トリック種明かし

タネを明かせば単純です。

このブーメランマジックには「インビジブル・スレッド」という非常に細い糸が使われています。

この糸はマジシャンもよく使用するマジック道具です。

自然にハンドスピナーを飛ばしているように見せるには多少練習が必要ですが、成功すればびっくりさせられること間違いなしでしょう。

 

ハンドスピナーの種類

人気商品のハンドスピナーにはさまざまな種類があります。

ここではいくつか人気の形をご紹介していきます。

近くに実売店がない場合でも、ネット通販などで手に入りやすいものばかりです。

購入者のレビューや人気ランキングを参考に選ぶことをおすすめします。

 

【スタンダードな3枚羽】

  • 3つ羽のついたもっともよく見るタイプのハンドスピナーです。
  • 現在もさまざまなメーカーから発売されています。
  • プラスチック製のものが多く、色の種類もたくさん出ているのが特徴です。
  • 扱いやすく回転時間も長いため、初心者向けの形です。

 

【金属製2枚羽】

  • 合金でできた2つの羽がついているタイプのハンドスピナーです。
  • サイズがコンパクトで大人っぽいデザインのものが多いのが特徴です。
  • 金属製のため重さがあり、価格も少々高めです。

 

【手裏剣型】

  • 個性を出したい人におすすめなのが、手裏剣タイプのものです。
  • スタンダードな3枚羽タイプに近いものから、まるで武器のようなものまで、たくさんの個性的なデザインがあるのが特徴です。

 

【六翼式】

  • 人気YouTuberが使用していたことから、一時期話題になったタイプです。
  • 羽に6つのヘッドがついていて、種類によってはこれを取り外してカスタマイズできるものもあります。
  • カラーも回したときの色彩が楽しめる人気のレインボーカラーから、ブラック、シルバー、ゴールドなど単色のシックなものまで種類豊富です。

 

【木製】

  • 重めの素材が多いハンドスピナーのなかでは、珍しい軽量型です。
  • デザインも凝っているものが多く、どちらかというとインテリアとして楽しむ側面が強いといえます。

 

手先が器用な人はマジックの才能あり

ハンドスピナーの上級テクニックを見ていると、その鮮やかな技術に圧倒されることもしばしばです。

コツコツ練習を積んで、見るものを驚かせるという意味ではマジックの一種ともいえるのではないでしょうか。

 

基本的な技を習得した後は、ぜひ他のマジックと組み合わせたオリジナル技を生み出してみてはいかがでしょうか。

MMJ(Magic Movie Japan)なら、その場でできる簡単なものから上級者レベルのものまで、さまざまな種類のマジックのおすすめ動画を見ることができます。

ぜひ、ハンドスピナーテクニックの新たなるアイデアの参考にしてみてください!

 

Magic Movie Japan 公式サイト

 

テクニックを習得して友達を驚かそう

ハンドスピナー

ハンドスピナーは親指で回したり人差し指を使ったりと、わずかな違いで難易度を変えることができる非常に奥の深いアイテムです。

また、練習することでさまざまなテクニックを習得でき、大きな達成感も得ることができます。

 

でも、自分だけで楽しむだけというのは少々もったいなくありませんか?

せっかく磨いた技術なら、周囲に披露しない手はありません。

ぜひ、周りの友達を驚かせてみてはいかがでしょうか

きっと人気者として注目を集めるはずです。

 

また、上級テクニックを見せるだけでは物足りないならマジックとの組み合わせもおすすめです。

さらなる新鮮な驚きを生み出すことができるでしょう!

ぜひ、さまざまな方法でハンドスピナーを楽しんでみてくださいね!

 

この記事のまとめ

  • ハンドスピナーは、世界中で大流行した回転させて楽しむ人気おもちゃ
  • 2枚羽や手裏剣型のものなど、材質や種類が豊富
  • 初級者向けから上級者向けまで、さまざまなテクニックが存在する
  • 手品道具と組み合わせることで、さらなる楽しみ方が可能

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マジックドア編集部

マジックドア編集部

マジックに関する情報から雑学、マジシャンやトランプゲームの解説など、マジックに興味がある人のためのコンテンツをお届けします!自らもプロのマジシャンにマジックを習う嵌りぶり。マジックの記事で調べてほしいことがあれば、どんどんお問い合わせください。

-その他のマジック

© 2024 MAGICDOOR-マジックドア