社内レクリエーションは、会社内のコミュニケーション不足が深刻化する昨今に注目されている社内イベントです。
気軽に開催でき業務にもプラスの効果があるため、多くの企業が実施しています。
しかし、実施する物事や企画の進め方で担当者が悩むことが多いのも事実。
この記事では、社内レクリエーションのおすすめ案や事例、企画のポイントを紹介します。
社内レクリエーションをする目的とは?
社内レクリエーションの企画を進める前に、どんな目的で開催されるものなのかを把握しておきましょう。
主な目的はこちら。
- モチベーション向上・リフレッシュ
- 社内コミュニケーションの促進
- チームビルディング
定番なのが「モチベーション向上・リフレッシュ」です。
こちらは社員に息抜きをして欲しい、感謝を伝えたいタイミングで設定されます。
2つ目が「社内コミュニケーションの促進」。
こちらは社員同士の交流を深めたり、新たな関係構築を促したりしたい時に選ばれます。
より業務寄りの目的が「チームビルディング」で、主にチームワークの向上を狙いたい時に設定されることが多いです。
一言に社内レクリエーションといっても、タイミングや狙いによって設定される目的が異なると覚えておきましょう。
社内でレクリエーションを企画する時のポイント
開催する目的は分かったけれど、企画の進め方が今ひとつイメージできないという人も多いでしょう。
とくに、企画に不慣れだったり、初めての企画だったりするのであれば尚更ですよね。
そこで次は、社内でレクリエーションを企画する時のポイントを紹介します。
あわせて読まれています
- 歓迎会の余興で盛り上がる出し物は?ネタの選び方や準備することも紹介
歓迎会の余興を任されたけど何をすればいいのか、どんなネタを選ぶべきかと困っている人もいるでしょう。 準備などは大変ですが、もし宴会を盛り上げられたら周りからの評価アップも狙えるかもしれませんよ。 この …
続きを見る
開催目的を明確にする
社内レクリエーションを企画する時には、必ず開催目的を明確にするようにしましょう。
もちろん、目的を定めなくても開催は可能ですが、設定してから企画したほうがより有意義なレクになります。
企画の方向性もハッキリとするので、無駄な作業も減らせますよ。
まずは、解決したい課題や期待する効果を考えてみるのがおすすめ。
考えがまとまったら、先程紹介した開催目的を参考にしつつ、目標を設定してみましょう。
チームで企画する
社内レクリエーションの企画をよりスムーズに進めるコツは、チームで企画することです。
どんなに優秀な人でも1人で、レクを企画し成功させるのは難しいもの。
チームなら作業を分担できるので、企画〜実施までをスムーズにこなせます。
また、アイディアを出し合ったり、相談したりできるので企画の質もより高められるでしょう。
多くの人を巻き込むことで、より一体感のあるレクにできるのもポイントです。
予算を設定する
社内レクリエーションの目標設定やチーム編成が終わったら、次は予算を設定しましょう。
企画内容から決めてしまいがちなものですが、早めに上限を決めておいたほうが予算オーバーになりにくいです。
適切な額を設定すれば、継続的な開催にもつながるでしょう。
企画の規模感や内容を決める時にも役立つので、できるだけ早く予算を設定するのがおすすめです。
定期的に社内レクの告知をする
社内レクリエーションの参加者を増やしたいなら、定期的にレクの告知をするのが効果的です。
定期的に告知することで、告知の見落としのリスクを大幅に減らせます。
従業員側もスケジュールを調節しやすくなるため、結果的に参加率も高められるでしょう。
会社のポータルサイトやメールを使えば手軽に告知できるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
社員が参加しやすい企画案を考える
社員が参加しやすい企画案を考えることも、社内レクリエーションを企画する時のポイントの1つです。
全員が参加を希望するほどの企画を考えるのは難しいですが、参加しやすさを重視した企画ならより多くの参加を見込めます。
意識する点は「参加する側の負担が少ない」「誰でも参加できる」「気軽に取り組める」の3点。
あわせて、社員の好みにマッチしているかを考えると、より良い企画案になるでしょう。
また、参加意欲を高めたいなら、景品や報酬を用意するのも効果的です。
【屋外編】社内レクリエーション案おすすめ5選
コミュニケーションの促進やチームビルディングに加え、リフレッシュ効果も狙いたいなら屋外で開催するアクティビティがおすすめです。
天候に左右されるというデメリットはありますが、屋内では体験できない爽快感や開放感のあるものが揃っていますよ。
次は、社内レクリエーションのおすすめ案【屋外編】を紹介します。
あわせて読まれています
- 社内イベントの企画&アイデア一覧!事例からおすすめレクリエーションを紹介
年度の初めや年末年始など、色々なタイミングで実施されている社内イベント。 企画を任されたけれど、何を実施すれば良いのか分からないので困っているという人も多いのではないでしょうか? この記事では、社内イ …
続きを見る
サバイバルゲーム
サバイバルゲームはエアガンを使って戦争風のバトルを楽しむ、遊び・競技の1つです。
チームに分かれて銃撃戦を行うもので、レンタルサービスを利用すれば道具を持っていない人でも気軽に参加できます。
銃撃スキルが重要なイメージが強いですが、実はコミュニケーションと戦略が重要なアクティビティでもあるのが特徴。
そのため、コミュニケーションの促進やチームビルディングにも役立ちますよ。
身体を動かす要素もあるので、運動不足の解消やストレス発散効果も期待できるでしょう。
リレーゲーム
社内レクリエーションは気軽に取り組めて、運動にもなる企画にしたいなら、リレーゲームがおすすめです。
リレーゲームとは何かしらのアクションを取ったり、物を運んだりしながらバトンタッチしていくゲームのこと。
お絵かきリレーや箱を運ぶリレーなど、気軽なものも多いため運動が苦手な人でも気軽に参加できるでしょう。
コミュニケーションやチームワークも必要となる、社内レクリエーションにピッタリのアクティビティです。
ウォークラリー
ウォーキングと謎解きを組み合わせたアクティビティがウォークラリーです。
こちらは歩きながらゴールを目指すアクティビティで、運動不足の解消やリフレッシュが期待できます。
また、謎解きではチームワークも必要となるため、コミュニケーションの促進やチームビルディング効果も期待できるでしょう。
運動の強度が、それほど高くないのも魅力の1つです。
バーベキュー
チームビルディングやストレス発散効果を重視したいなら、バーベキューもおすすめです。
定番のアウトドア系レクリエーションで、準備や飲食を通してチームワークを育めます。
また、気軽なコミュニケーションを取ったり、お酒を飲んだりすることでストレスも発散できるでしょう。
一部苦手な人もいますが、アウトドア派が多い職場なら盛り上がる社内レクリエーションにおすすめの企画です。
宝探し
宝探しは、宝の地図を手がかりに隠された宝を探し出すアウトドア系アクティビティです。
ウォークラリーと似たアクティビティで、チェックポイントを回りながら宝を探します。
チームワークが必要となるため、チームビルディングが目的の社内レクリエーションにピッタリ。
もちろん、歩くことも必要になるので、運動不足の解消やストレス発散にも役立ちます。
【室内編】社内レクリエーション案おすすめ5選
社内レクリエーションの企画は気軽に参加できるものを選びたい、体力を使わないものが良いなら室内向けのアクティビティやゲームがおすすめです。
体力の有無や年代を問わず楽しめるものばかりなので、比較的気軽に実施できますよ。
天候に左右されないのも魅力の1つです。
次は、社内レクリエーションのおすすめ案【室内編】を紹介します。
あわせて読まれています
- 新年会の出し物は何が良い?盛り上がる余興や新人向けの練習のいらないレクを紹介
多くの人が頭を悩ませる、新年会の出し物。 披露することは決まっているけれど、何を選んだら良いのか分からない人も多いのではないでしょうか? また、できれば準備の負担が少ないものを選びたい人も多いでしょう …
続きを見る
クイズ大会
誰でも気軽に参加できる、定番のインドア系アクティビティがクイズ大会です。
身体を動かす必要もないので、スポーツが苦手な人でも気軽に参加できます。
チーム戦形式にすれば、コミュニケーションの促進にも役立つのもポイント。
会社にちなんだクイズを出題すれば、会社の概要やビジョンへの理解を深めることにも役立つでしょう。
準備がクイズの問題やスライド、景品を用意するのがメインと、比較的簡単なのも魅力の1つです。
ボウリング
ボウリングも社内レクリエーションにおすすめのアクティビティです。
シューズやボールはレンタルできるほか、それほど体力も必要としないので、社員も気軽に参加できます。
グループ分けを工夫すれば、コミュニケーションの活性化や新たな関係の構築にもつながるでしょう。
ストレス発散効果が期待できるのもポイントな、おすすめアクティビティです。
カラオケ
気軽に楽しめる社内レクリエーションを開催したい、2次会にピッタリの企画を探しているならカラオケもおすすめです。
座ったまま楽しめるので、運動が苦手な人でも参加しやすいでしょう。
ちょっとした軽食やお酒などが楽しめるのも魅力の1つ。
歌が苦手な人はイマイチ楽しめないというデメリットもありますが、歌が好きなメンバーが揃っているなら実施を検討してみてはいかがでしょうか?
人狼ゲーム
コミュニケーションの促進や会話スキルの向上を目的にするなら、人狼ゲームがピッタリです。
人狼ゲームとは、村人になりすました人狼(嘘つき)を会話の中で見つけていくゲーム。
村人と人狼に分かれてゲームを進めていくのが特徴で、どちらかのチームが相手チームを全て処刑すれば勝利となります。
聞く力と話す力の両方が求められるゲームなので、定期的に開催すれば社員のコミュニケーションのスキルも向上させられるでしょう。
また、会話も弾みやすいので、従業員同士の関係構築にも役立ちます。
脱出ゲーム
脱出ゲームはストーリーに沿って謎解きをしながら、クリア(脱出)を目指すゲームです。
広い会場で行う大型イベントが有名なゲームですが、社内レクリエーションの企画としても人気がありますよ。
純粋に楽しいゲームなので、モチベーションの向上やストレス発散効果も期待できます。
また、チームワークも必要となるため、チームビルディングにも役立つでしょう。
外部委託が基本となりますが、ユニークで盛り上がる企画を実施したいなら要チェックのゲームです。
社内レクを盛り上げたいならプロのパフォーマーに依頼しよう!
アクティビティやゲーム以外に盛り上がることをしたい、社内レクをより特別なものにしたいなら、プロのパフォーマーに依頼するのがおすすめです。
プロのパフォーマーなら、圧倒的なパフォーマンスで社内レクをより華やかに彩ってくれます。
また、皆でパフォーマンスを見ることで自然なコミュニケーションが生まれるほか、純粋に楽しめるのでリフレッシュ効果も期待できますよ。
企画の内容や準備などを、ある程度おまかせできるのもポイント。
派遣サービスを利用すれば手軽に一流のパフォーマーを呼べるので、プロを呼んでみたいなら気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
社内レクリエーションは目的を明確にしよう!交流を深めるきっかけになる企画を!
社内レクリエーションを企画する際には、まず目的を明確にしましょう。
目的を決めてから企画を進めれば、貴重な社内レクをより有意義なものにできます。
作業のムダも削減できるため、運営の負担も減らせるでしょう。
考える手間は必要ですがメリットがたくさんあるので、ぜひ目的を明確にするところから始めてみましょう。
また、企画案に迷ったら、ぜひこの記事で紹介した案を参考にして、交流を深めるきっかけになる素敵な企画を考えてみてくださいね。
この記事のまとめ
- 社内レクリエーションはコミュニケーションの促進、チームビルディングなどの目的で開催される
- 目的から決める、チームで進めるといったポイントを意識すれば、スムーズに企画を進められる
- 運動不足解消やリフレッシュ効果も狙いたいなら、屋外で実施するアクティビティがおすすめ
- 屋内で実施するアクティビティには、気軽に参加できるものが多い
- 社内レクリエーションを特別なものにしたいなら、プロのパフォーマーに依頼してみよう