バレンタインサプライズのアイデア11選!彼氏も喜ぶチョコ以外の演出を紹介

2024.01.17
バレンタインサプライズのアイデア11選!彼氏も喜ぶチョコ以外の演出を紹介

チョコレート以外のプレゼントを用意したり、アクションを起こしたりしてパートナーを驚かせるバレンタインサプライズ

実施したいけれど、そもそも「あり」なのか、何をすれば良いのか分からないという人も多いのではないでしょうか?

この記事ではバレンタインサプライズがありなのかどうかや、おすすめのアイデアを紹介します。

バレンタインでサプライズはあり?

バレンタインでのサプライズは、実際のところありなのでしょうか?

結論としては、想いがこもったサプライズなら十分に「あり」です。

はじめに、バレンタインでのサプライズがありな理由、おすすめな理由を紹介します。

 

チョコ+αをすると喜ばれる

バレンタインでのサプライズがおすすめな理由は、チョコ+αをすると喜ばれるからです。

付き合っている女性・パートナーからのプレゼントは、どんなものであっても嬉しいもの。

真心が感じられるアクションを起こしたり、プレゼントを用意したりといった+αを実施すればパートナーもきっと喜んでくれますよ。

+αがあることで、より印象深いバレンタインになるのもポイントです。

 

演出があるとカップル仲も深まる

バレンタインにサプライズ演出があると、カップル仲も深まります。

もちろんチョコだけでも十分に深められますが、想いがこもったサプライズがあればより相手に気持ちが伝わり、バレンタイン当日がより素敵な一日になりますよ。

ちょっとした工夫や贈り物でも十分に仲を深められるので、難しく考えずに気軽に実践してみましょう

 

失敗しても良い思い出に

バレンタインにサプライズを実施してみたいけれど、失敗が怖いという人も多いでしょう。

失敗して微妙な空気になるのは、できれば避けたいものですよね。

ですが失敗しても、良い思い出になる確率のほうが高いので怖がらずにサプライズに挑戦してみましょう。

多少のミスは男性側がカバーしてくれますし、前向きな想いもしっかりと汲み取ってくれますよ。

 

バレンタインサプライズのアイデア【定番編】

バレンタインのサプライズには興味があるけれど、できれば奇抜なものは避けたいという人には定番のサプライズがおすすめです。

定番なものなら喜んでくれる確率も高く、失敗のリスクも少ないので気軽に実践できますよ。

次は、バレンタインサプライズのアイデア【定番編】を紹介します。

あわせて読まれています

チョコを手作りする

より気持ちや愛情をしっかりと伝えたいなら、チョコレートやバレンタインに関連するお菓子の手作りに挑戦してみましょう。

購入する場合と比べると手間がかかってしまいますが、そのぶんしっかりと気持ちを伝えられますよ。

オリジナリティのある、世界に1つだけのチョコ・スイーツが作れるのもポイント。

手作りチョコや関連スイーツのレシピもネット上にたくさん公開されているので、気になる人はぜひ挑戦してみてくださいね。

 

お酒やぬいぐるみなどのプレゼント

お酒やぬいぐるみ、雑貨などのプレゼントも、バレンタインサプライズの定番です。

バレンタインチョコに添えてプレゼントするだけとシンプルなものですが、サプライズ感はしっかりとあるので相手もきっと喜んでくれるでしょう。

お酒ならシンプルに相手のお気に入り銘柄や好きな種類を選んでOK。

よりバレンタイン感を演出したいなら、ウイスキーやブランデーのようなチョコと相性が良いお酒を選ぶと良いでしょう。

ぬいぐるみや雑貨は好みを考えて購入、もしくは手作りすると喜んでもらえますよ。

 

手料理のプレゼント

バレンタイン当日をどちらかの家で過ごす予定なら、手料理のプレゼントもおすすめです。

パートナーの手料理は、どんなものであっても嬉しいもの。

たとえ料理が苦手でも頑張って作れば、相手もきっと喜んでくれますよ。

二人で過ごす時間をより充実させられる、食べ終わったあとは家でゆっくりできるなどのメリットがあるのもポイントです。

 

思いを込めた手紙を渡す

相手にストレートに気持ちを伝えたい、感謝を伝えたいなら、思いを込めた手紙を渡してみましょう。

手書きの文章なら気持ちや優しさといった文字データでは伝えられない、温かい感情を伝えられます。

また形にも残るので、一度書けば二人の宝物となるでしょう。

気持ちを書くのは少し恥ずかしいですが、心がこもったサプライズをしたいなら挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

バレンタインサプライズのアイデア【ユニーク編】

少し変わったサプライズを実施して、バレンタインを思い出深いものにしたいという人も多いでしょう。

せっかく彼氏を驚かせるのだから、ユニークなアイデアを取り入れて、よりびっくりさせたいものですよね。

そこで次は、ユニークなバレンタインサプライズのアイデアを紹介します。

 

マジックを使って渡してみる

インパクトのあるサプライズを実施してみたいなら、マジックを使って渡してみるのがおすすめです。

プレゼントやチョコを渡すときにマジックを織り交ぜると、手軽に相手をびっくりさせられますよ。

インパクトも抜群なので、記憶に残ること間違いなしです。

また、初心者でも気軽に挑戦できるマジックは関連記事で紹介しているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

あわせて読まれています

関連記事
クリスマス会で子どもが喜ぶ簡単マジック!イベントにおすすめのマジシャン派遣についても紹介
クリスマス会で子どもが喜ぶ簡単マジック!イベントにおすすめのマジシャン派遣についても紹介

クリスマスは、子どもたちにとって特別なイベントです。 「思い出に残るイベントにしたい」「パーティーを盛り上げたい」という時には、マジックを披露してみてはいかがでしょうか? MD編集部この記事では、クリ …

続きを見る

 

デートプランをカレンダーで

付き合いはじめのカップルにおすすめのバレンタインサプライズが、デートプランを記載したカレンダーをプレゼントすることです。

おしゃれなカレンダーに手書きで予定を書き込めば、スケジュール共有アプリよりもワクワク感や親近感を演出できますよ。

手書きの手紙のような、温かさがあるのもポイントです。

ただし、メッセージをびっしり書きすぎたり、予定を入れすぎたりすると相手が引いてしまう可能性もあるので注意しましょう。

 

ペアグッズのプレゼント

特別感のあるプレゼントをしたいなら、ペアグッズを贈ってみてはいかがでしょうか?

二人でお揃いのアイテムを身につけるので、お互いの距離もより近くなります。

プレゼントしたその日が思い出深い1日になるのも魅力の1つです。

また、全く同じものが恥ずかしいなら、同じシリーズのデザイン違いや色違いなどを選んでみるのもおすすめですよ。

 

リムジンをレンタル

リムジンのレンタルは、バレンタインを高級感のある1日にしたい人におすすめのサプライズです。

レンタル料金は1時間9800円〜30000円ほどと少し高めですが、借りるだけで誰でも手軽にセレブ気分を体験できます。

乗車体験のインパクトも抜群なので、思い出に残る1日になるでしょう。

レンタルサービスを利用すれば比較的簡単に借りられるので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

 

バレンタインサプライズを彼氏と遠距離でも行う方法

直接会うのが難しい遠距離恋愛

近くに住んでいる場合と比べるとできることは少ないですが、工夫次第でバレンタインサプライズを実施することも十分にできますよ。

次は、遠距離恋愛中の彼氏にバレンタインサプライズを実施する方法を紹介します。

あわせて読まれています

 

SNSギフトを使って贈る

バレンタインサプライズとしてプレゼントとチョコを送りたいけれど、相手の住所を知らない、在宅時間を把握したいないならSNSギフトを使うのがおすすめです。

SNSギフトとはソーシャルギフトとも呼ばれるサービスで、送りたい相手のSNSアカウントにURLをシェアするだけで商品を贈れます。

相手側で住所や時間を入力するので、住所や在宅時間を把握していない場合でも気軽にバレンタインギフトを贈れますよ。

百貨店をはじめとする色々なショップがSNSギフトを使った配送に対応しているので、プレゼントを送りたい人は、ぜひチェックしてみましょう。

 

ビデオ通話を繋げたまま過ごす

遠距離でも素敵なバレンタインを過ごしたいなら、ビデオ通話を繋げたまま過ごしてみてはいかがでしょうか?

ビデオ通話ならお互いの表情を見ながら会話が楽しめるので、対面のデートに近い感覚で過ごせます。

食事やお酒を用意すれば、より充実した時間を過ごせるでしょう。

LINEやSkype、Zoomなど色々なツールがビデオ通話に対応しているので、興味がある人は好みのツールを使って通話してみてくださいね。

 

電話の最中にプレゼントが届くよう手配

電話の最中にプレゼントが届くよう手配するのも、おすすめのサプライズです。

事前情報もなくプレゼントが手元に届くので、遠距離恋愛中の彼氏も驚いてくれるでしょう。

ポイントはプレゼントが崩れたり壊れたりしないようしっかりと梱包する、配送予定の時間に電話ができるよう約束しておくの2点。

この2点を意識して準備を進めれば、バレンタイン当日のサプライズもきっと成功しますよ。

 

バレンタインのサプライズマジックをプロのマジシャンから教わってみる

バレンタインのサプライズにマジックを取り入れてみたいけれど、やり方が分からないという人も多いのではないでしょうか?

挑戦する機会も少ないものなので、練習をするにも何からはじめたら良いのか分からないものですよね。

そこでおすすめなのがマジシャン派遣サービス・MAGICDOORを利用して、プロのマジシャンからマジックを教えてもらう方法です。

MAGICDOORにはオンライン対応の一流マジシャンが多数在籍しており、お願いすれば簡単なマジックを教えてもらうこともできます。

もちろんプロが最初から丁寧に教えてくれるので、パートナーが驚くようなマジックもきっと習得できますよ。

サプライズの1つとしてプロマジシャンを呼びたい、パートナーと一緒に体験型のマジックを楽しみたいという要望にも対応してくれるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてくださいね。

プロのマジシャンがあなたの元に

マジシャン派遣の詳細へ

特別な日に気軽に呼べるプロのマジックショー!

 

バレンタインのサプライズはアイデア次第!カップルにピッタリのやり方を見つけよう

アイデア次第で相手を喜ばせるのはもちろん、びっくりさせたり感動させたりもできるバレンタインサプライズ

実施するか迷っている人は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

成功しても失敗してもバレンタインデーが素敵な1日になるだけでなく、思い出に残る印象深い1日にもなりますよ。

パートナーとより親密な関係にもなれるので、前向きな気持ちで実施してみましょう。

また、どんなサプライズを実施するか迷ったら、パートナーの好みを考えたりこの記事で紹介したアイディアを参考にしたりしてみてくださいね。

 

この記事のまとめ

  • バレンタインのサプライズには、たくさんのメリットがある
  • シンプルに喜んでほしい、愛情を伝えたいなら定番のアイデアを参考にしてみよう
  • パートナーの驚く顔が見たいならユニークなアイデアもおすすめ
  • 遠距離恋愛でも工夫すればサプライズを仕掛けられる
  • サプライズにマジックを取り入れたいならMAGICDOORに相談してみよう
この記事を書いた人
アバター画像
ton.
ジャズ、R&B、FUNK、BLUESを演奏するギタリストです。歌や音楽理論にも興味があり日々勉強しています。

同カテゴリーの記事

Zoomでできるレクリエーションゲーム20選!大学生や社会人など参加者別に紹介
2024.04.26 #マジック
オンラインでの開催も増えている「レクリエーション」。 Zoomを使って開催する予定だけれど、メインとなるコンテンツ・ゲーム選びに迷っているという人も多いのではないでしょうか? この記事では、Zoomでできるレクリエーションゲームや、開催する際の注意点を紹介します。 Zoomでできるレクリエーションゲーム10選【大学生向け】 大学生が実施するZoomレクリエーションには、気軽に楽しめるゲームがおすすめです。 気軽に楽しめるゲームなら、飲み会や懇親会の雰囲気にもマッチするので皆も十分に楽しめますよ。 はじめに、大学生のZoomレクリエーションにおすすめのゲームを10個紹介します。   借り物競争 借り物競争は、手軽に実施でき大いに盛り上がるゲームです。 運動会の種目としても有名な借り物競争のオンライン版で、指定されたものを家の中から探し出し、カメラに写すまでのタイムを競います。 シン
オンラインイベントの面白い企画アイデア一覧!懇親会などのシーン別に盛り上がる方法を紹介
2024.03.19 #マジック
ビデオ通話アプリやテレワークの普及と共に注目を集めている「オンラインイベント」。 企画を任されたけれど、何を実施すれば良いか迷っている、企画の考え方が分からないので悩んでいるという人も多いのではないでしょうか? この記事では、オンラインイベントの面白い企画アイデアや企画の考え方を紹介します。 オンラインイベントの面白い企画の考え方 オンラインイベントで面白い企画を実施したいなら、企画の考え方のポイントを意識してみるのがおすすめです。 ポイントを意識して考えれば、より実施するシチュエーションや参加者にマッチしたアイデアを見つけやすくなります。 盛り上がる企画も見つけやすくなるので、企画する際はぜひ意識してみましょう。   目的を明確にする 面白い企画を考えるためには、オンラインイベントの目的を明確にすることが重要です。 企画となるといきなり何を実施するかを考えてしまいがちですが、先
ホワイトデーのサプライズアイディア9選!彼女が喜ぶお返しの仕方を解説
ホワイトデーのお返しにサプライズを実施したいけれど、そもそもアリなのか、何をすれば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか? 今までに実施したことがないと、なかなか判断が難しいものですよね。 この記事では、ホワイトデーのサプライズはアリなのかや、おすすめのアイディアを紹介します。 ホワイトデーにサプライズでお返しはアリ? 相手が喜ぶ顔が見たい、驚く顔がみたいならホワイトデーにサプライズでお返しするのは「アリ」です。 実際に多くの女性がサプライズを期待しているほか、何かしてもらえたら嬉しいと思っています。 しかし、多くの男性がバレンタインチョコのお返しのみ、もしくはお返しすらしないというのが現状のよう。 そんな中で、愛情がこもったサプライズを実施すれば、相手も大いに喜んでくれますよ。 少し恥ずかしいものですが、ホワイトデーをより素敵な1日にしたいならぜひ実施してみてはいかがでしょう

新着記事

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

2025.02.17
クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

2024.11.02
マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

2024.10.31

© 2025 MAGICDOOR-マジックドア