仕事終わりに開催される飲み会や歓送迎会などで、「ちょっと一発芸大会やろうよ!」なんて上司や同僚に言われたことはありませんか?
そんなとき盛り上がる一発芸をもっている人はいいですが、披露できる一発芸がない人は複雑な気持ちになるはずです。
今回は、恥はかきたくないけれど、これといった芸もない…そんな人にも簡単にできる鉄板ネタを紹介します。
最後に嫌な雰囲気にせずに一発芸を断る方法を伝授しますので、いざというときのために本記事で紹介する情報を覚えておいてくださいね。
目次
飲み会で盛り上がる一発芸の鉄板ネタを紹介
会社の飲み会だけでなく、同窓会や合コンなどでも、酔った勢いで一発芸大会がはじまってしまうかもしれません。
そんなときのために、飲み会で盛り上がる一発芸は1つでも習得しておくのがおすすめです。
それではさっそく、場の空気が盛り上がりやすい鉄板ネタを紹介していきます。
旬のお笑いネタ
TVで人気が出た旬のお笑いネタは、いつの時代も鉄板の一発芸です。
たとえば、少し前を例に出すと「ブルゾンちえみ」や「PPAP」は、普段TVを見ないという人たちでも知っている可能性が高いため、盛り上がりやすくなります。
旬のお笑いネタは、みんなが知っているという部分で高評価を得やすい一発芸なのです。
とくにダンスがあるリズムネタは、セリフと一緒に踊りも完コピすると、場が最高に盛り上がります。
ただし、パフォーマンスをするスペースが必要になるため、静かな店や狭い店には不向きかもしれませんので、披露する環境によって臨機応変にアレンジする必要があります。
モノマネ
モノマネもテレビ番組で特集されるほど、飲み会でも盛り上がる一発芸の1つです。
似ている・似ていない、ウケる・ウケないに関わらず、モノマネは人気があります。
できるモノマネを、2つ3つ作っておくと、急な一発芸の要望にもスムーズに応えることができます。
モノマネしやすいメジャーなキャラクターといえば、ミッキーマウスやドラえもんでしょう。
知らない人はいないですし、女性でも男性でも真似しやすいのでおすすめです。
周りの人に誰のモノマネか当ててもらうというゲームに発展させても良さそうですね。
身内ネタ
会社や同窓会の飲み会で、みんなに共通の笑いがとれる一発芸といえば身内ネタです。
- 先輩の○○さんの笑い方(特徴的な笑い方をする先輩の真似)
- 上司の困ったときの表情
- 数学の〇〇先生の怒り方
- 学校イチの不良少年〇〇くんの口癖
など、あくまでも友好的にコントっぽく真似てみるのがおすすめです。
また、会社あるある・学校あるあるなど、みんなが共感できるような内容を考えておくといいかもしれません。
すぐにあだ名をつける
お笑い芸人・有吉弘行さんのように、あだ名をポンポンとすぐにつけるのも、飲み会で盛り上がる一発芸としておすすめです。
毒舌だけれど悪質でないあだ名が理想ですが、相手との関係性を見極めて事前に考えておくといいですね。
最後に上司や憧れの異性に対してごますり系のあだ名をつければ、オチとして成立します。
スマホを使って相手を診断する
スマホアプリの中にも、宴会芸に使えて一発芸の代わりになるアプリがあります。
スマホを使えば、事前準備も必要なく手軽に面白いことができるので便利です。
とくに聴力検査や手相占い、似ている芸能人など、相手を診断できるものがおすすめ。
診断系のアプリであれば、あなたが準備したことから、診断結果もあなたから発信できるため、一発芸として場を一気に盛り上げることができますよ。
早口言葉
早口言葉が得意な人であれば、周りを巻き込んで早口言葉を披露するのがおすすめです。
場が盛り上がることを目的とした一発芸ですから、明るい早口言葉にチャレンジしてみてください。
【例】
- 赤炙りカルビ 青炙りカルビ 黄炙りカルビ(あかあぶりカルビ あおあぶりカルビ きあぶりカルビ)
- ゴルバチョフ書記長の子 子ゴルバチョフ書記長(ゴルバチョフしょきちょうのこ こゴルバチョフしょきちょう)
- キャッキャ感からの きゃりーぱみゅぱみゅ(キャッキャかんからの きゃりーぱみゅぱみゅ)
すごく難しい早口言葉をドヤ顔で披露して、成功すると盛り上がります。
たとえ失敗しても、そこから早口言葉大会にシフトチェンジできるため、場の空気がより一層明るくなるはずです。
風船アート
飲み会で披露する一発芸としては、風船アートも盛り上がる鉄板ネタの1つです。
子供が喜ぶ芸ですが、お酒の入った席では大人も童心にかえり楽しめます。
風船アートを作る過程を見せつつ、最後にできたものをプレゼントすれば、より一層場を盛り上げるのに効果的です。
とくに女子が多い飲み会では、オススメ度の高い一発芸です。
飲み会の一発芸で人気者を目指すなら簡単マジックがおすすめ!
紹介した鉄板ネタもいいですが、飲み会で人気者を目指すなら、盛り上がるだけでなく感動を与えることができる「マジック」がおすすめです。
人前で話すことが苦手でも、手品のジャンルによっては言葉はなしでも大丈夫!
初心者でも少し練習すれば、簡単に習得できるものがあるので、すぐに披露できるパフォーマンスが1つでもあると便利です。
マジックを習得するには、本で勉強する方法やスクールに通う方法がありますが、1番手っ取り早い方法は、動画を見て覚えることです。
使うアイテムもコインやトランプなど、身近なものを選べば、持ち歩く際も邪魔になりません。
宴会に役立つ簡単なマジックは、マジック動画サイト「Magic Movie Japan(MMJ)」でたくさん配信しています。
プロマジシャンによる解説付きのため、やり方のコツがわかりやすのも魅力の1つ。
一発芸に迷ったらマジック動画を視聴して、鉄板の宴会ネタを自分のものにしておきましょう。
また、宴会などのイベントで何か余興を準備しなければいけないときは、プロのマジシャンを派遣するのもおすすめです。
自分が幹事であれば、一発芸大会の流れを阻止する意味でも、本格的なマジックショーで盛り上げてみてはいかがでしょうか?
プロマジシャンを派遣するサービス「MAGICDOOR」では、予算に合わせたプランを提案してくれます。
一度気軽に相談してみると、多くの人が満足する飲み会にすることができるかもしれませんよ!
飲み会の一発芸ですべったときの対処法
自信のある一発芸を披露しても、参加者や場の空気によってすべってしまうことがあります。
ここでは、飲み会の一発芸で「スベった…」というときのために対処法を紹介します。
すべるなんて考えたくないですが、保険感覚で覚えておいてくださいね。
最後にボケの一言を添える
一発芸ですベる…なんて、罰ゲームに罰ゲームを与えられたような最悪の事態ですよね。
心が折れそうになりますが、どんよりしてしまうと周りの空気がさらに悪化してしまう可能性も...。
そんなときは、最後にボケの一言を添えて締めると、みんなが笑って終われるので雰囲気を取り戻すことができますよ。
一発芸の締めに使えそうなボケは、次のとおりです。
- あれ?もしかしてすベってる?(自虐ボケで笑いを誘える可能性大)
- おっと危ない、すベるところだった〜(もうスベってるよ!という周りからの声が上がれば完璧)
- みんな素人に対して厳しくないですか(泣)?(周りの目が厳しすぎる、という人のせいで切り抜ける)
一発芸を披露してシーン…となった場合、定番の自虐ボケを加えると、大笑いか失笑のどちらかを誘うことができるはずです。
全く同じネタを再度やる
- もしかして、見えなかった?(聞こえなかった?)
- さぁ、仕切り直して、一発芸を披露します!
などの言葉とともに、淡々と同じ一発芸を繰り出すのもアリです。
周りから、「やめろ〜」とか「もう見たよ!」などのヤジの声が飛べば、それにつられて周りも笑顔になるはず。
ウケないネタを披露しても、最終的にみんなが笑顔になったならOK・大成功、と自分の中でハードルを下げておきましょう。
パワハラは無理!雰囲気を壊さず飲み会の一発芸を断る方法
パワハラを禁止している企業が増えた現在でも、強引に飲み会で一発芸を強要する職場も存在します。
プライベートな飲み会よりも、新入社員がいるような職場の飲み会では、とくに断りづらいですよね。
そんなときに役立つ、雰囲気を壊さずに飲み会の一発芸を断る方法を紹介します。
酔ったふりをする
一発芸の断り方として代表的な行動は、酔ったふりをして逃げるという方法です。
- 酔ってろれつが回らない
- 顔が真っ赤で明らかに酔っている
- 寝てしまう
- トイレに駆け込む
など、酔っている相手に強要するのは無理という状態を作ってしまうのがおすすめです。
言葉にせずとも雰囲気で断ることができるため、場の空気を壊すことなく逃れることができます。
お手本を見せてもらう
一発芸をやってと言われたら、「初心者なのでお手本を見せてください!」と大きな声で言ってみましょう。
ノリの良い幹事や先輩なら、持ちネタを披露してくれる可能性があります。
また、周りが協力的であれば「お手本!お手本!」と手拍子入りで盛り上げてくれることでしょう。
でも、お手本の後には自分の番がくる可能性があることを忘れないようにしてくださいね。
お手本を見せてもらったあとは、「完璧でした!ありがとうございます!次回までの参考にします!」と言って一発芸大会を収束させるのがおすすめです。
有名なキャラ名を叫んで助けを呼ぶ
飲み会で一発芸を頼まれても、なんとかその場を盛り上げて、あやふやにしてしまう方法が、有名なキャラクターの名前を叫び助けを呼ぶことです。
たとえば、「ドラえもーんっ、何か道具を出して!」といえば、ドラえもんのモノマネが得意な仲間が助け舟を出してくれる可能性があります。
有名なキャラ名を叫んで助けを呼ぶことで、盛り上がって難を逃れることができる可能性が高いため、直接断らなくても無事にすむはずです。
飲み会で披露する一発芸は準備しておくことが大事
職場の飲み会で、一発芸に選出されることは誰もが避けたい状況です。
とくに新卒や転職など、新入社員を迎える歓迎会では断りにくいものです。
自己紹介にプラスαで、芸を期待されることもあるでしょう。
そんなときのために、すぐにできる一発芸を何か身につけておくといいですね。
簡単に覚えられるマジックや、スマホにアプリや曲を仕込んでおくのもおすすめです。
もし一発芸がウケなくても、ボケで締めて周りを笑顔にして、場を盛り上げる努力をしましょう。
この記事のまとめ
- 一発芸の鉄板ネタは、旬なお笑いネタやモノマネがおすすめ
- 身内ネタでは、最後にヨイショしてオチをつけると良い
- 簡単にできるマジックは、場所や相手を選ばずウケやすい
- 一発芸でスベったときは、ボケで締めると挽回のチャンスが生まれる
- 場の雰囲気を壊さず一発芸を断るときは酔ったふりが効果的