日本人マジシャンを男女別に解説!世界が注目する高橋匠や引田天功などを紹介

2022.12.09
日本人マジシャンを男女別に解説!世界が注目する高橋匠や引田天功などを紹介

マジックは見る人を魅了し、幻想的な世界へと誘ってくれます。

クライマックスでシルクハットの中から、鳩や花を出すオーソドックなマジックにも、夢中になってしまう人は多いでしょう。

日本には世代を問わず、多くの人を魅了するマジシャンがたくさんいます。

今回は、世界も注目している日本のマジシャンを紹介していきましょう!

そもそもマジシャンってどんな仕事をする人?

マジシャンとは、マジックをする人のことを指します。

つまり奇術師、手品師のことです。

マジックと一言でいえども、いろんな種類があります。

 

  • カードやコインなどの小さな道具を使った「テーブルマジック(クロースアップマジック)」
  • 大型の仕掛けを使った「ステージマジック(イリュージョンマジック)」
  • 心理学を用いた「メンタルマジック

 

マジシャンはその洗練された技術で、見ている人に驚きと夢のような感動や興奮を与える職業です。

意外にも身近な場所で活躍しており、イベントやホテル、飲食店などでマジックを目にすることができます。

また、マジシャンが近くでマジックを披露してくれるマジックバーも最近では数多くあります。

 

テレビでは前田知洋さんやふじいあきらさんなど、マジシャンがタレントさんとしても活躍しているので、人気が出ると仕事に幅が出てくる職業でしょう。

 

イケメンが多い?男性日本人マジシャンランキング

それでは人気の日本人マジシャンランキング男性編を紹介していきます。

あなたもきっとご存知の方がいるはず!

 

【第5位】Mr.マリック

第5位はテレビでもおなじみ!

サングラスがトレードマークの「Mr.マリックさん」です。

彼のマジックの決めセリフである「きてます」や「ハンドパワーです」というフレーズは、一時期すごく流行りましたよね。

テレビではお笑い番組やCMなどでよく見かけるため、お笑い芸人と勘違いしている人も多いようです。

しかし、Mr.マリックさんは正真正銘のマジシャン。

彼のマジックは評価も高く、その証拠に海外のマジックコンテストでの優勝経験もある実力派です。

クロースアップマジックに超能力的な演出を加えて観客を魅了する彼の「超魔術」に釘付けになった人も多いでしょう。

あわせて読まれています

 

【第4位】内田伸哉

日本人マジシャン

出典:https://finders.me/articles.php?id=548

内田信哉さんは、ヤフー社員でありながらもプロのマジシャンとして見事な技を見せてくれる、二足のわらじを華麗に履きこなす異色のマジシャンです。

彼の持ち味はiPadを用いる「iPadマジック」で、2010年には文化庁メディア芸術祭の奨励賞を受賞されています。

電通でのコピーライターの経験もお持ちの彼は、マジシャンである自分を「世の中に対して”驚きを仕掛ける人”でありたい」と言っています。

その言葉に違わぬ驚嘆が彼のマジックには確かに存在します。

iPadの中と現実を行き来する現代的なマジックに、人々は自分が今見ているものがリアルでないような、信じられないような不思議な感覚に陥るでしょう。

まさに現代のデジタルツールを武器にしたスーパーマジックといえます。

 

【第3位】KiLa

日本人マジシャン

出典:http://www.officeminami.com/profile/kila.html

第3位はテレビなどのメディア出演も多数のイケメンマジシャンKiLaさん。

彼は2014年度のベスト・クロースアップ・マジシャンを受賞している日本クロースアップ・マジック界の第一人者です。

テレビ朝日のマジックバトル番組「超マジシャンズリーグ」では見事優勝した腕前の持ち主です。

マジック番組で目の前30cmの世界で繰り広げられる、彼のクロースアップによって出演者たちを驚愕させるKiLaさん。

その驚くべきことは、マジックを独学で学んだということです!

KiLaさんのマジックは言語学・脳科学に基づいた人間の生理的特性を利用している独創的なもので、観る者を圧倒させる力があります。

天才的な実力と恵まれたビジュアルで、彼の人気は不動のものといえるでしょう。

あわせて読まれています

 

【第2位】原大樹

日本人マジシャン

出典:https://twitter.com/hirokiharamagic

第2位の原大樹さんも独学でマジックを学んだ後に、数々のマジックの世界大会で優勝している実力者です。

マジックキャッスルの正会員でもある彼のステージは、日本の文化的要素も随所に散りばめられていて、世界的に人気を博しています。

世界25カ国以上のTVやショーにゲストとして出演しているそうで、その人気の高さがうかがえますね。

彼のマジックは最先端テクノロジーと融合した独創的なもので、2014年には世界で初の無重力状態でのマジックに成功しています。

他の人たちには思いつくこともできないようなアイデアを持っている彼は、現在、プロジェクションマッピングやホログラム演出のアドバイザーとしても活躍しています。

まさに才能の塊ですね。

あわせて読まれています

関連記事
原大樹は世界が認めるイリュージョニスト!天才マジシャンの現在とは
原大樹は世界が認めるイリュージョニスト!天才マジシャンの現在とは

2015年にテレビ番組の「嵐にしやがれ クリスマスSP」で、日本の世界的イリュージョニストとして紹介された原大樹(はらひろき)さん。 映像技術とマジックを融合させた最先端のイリュージョンで、スタジオや …

続きを見る

 

【第1位】高橋匠

日本人マジシャン

出典:https://twitter.com/takumitmagic

男性部門第1位のマジシャンは高橋匠さんです。

1993年生まれで26歳(2019年現在)の若さでありながら、マジシャンとして世界的に活躍されている実力派です。

ロングヘアーとオシャレなハットと眼鏡で登場し、インパクト満点な彼は注目の存在です。

彼の凄いところは、手指の柔軟性を存分に活かした技術でしょう。

関節がまるでないかのような彼の手の動きから繰り出されるカードさばきは、マジック界の「神」とも評されているほどです。

若い世代らしくSNSから人気に火がついた高橋さんですが、その実力はアメリカのマジックキャッスルメンバーに選ばれるほどの折り紙つき。

師匠レナート・グリーン氏にも負けるとも劣らないその技で、スウェーデンのストックホルムを中心に活躍中です

あわせて読まれています

関連記事
プロマジシャン高橋匠が気になる!プロフィールや結婚についても大調査
プロマジシャン高橋匠が気になる!プロフィールや結婚についても大調査

最近メディアで取り上げられるようになったプロマジシャンの高橋匠さん。 その風貌からは26歳というフレッシュな感じよりは、もっと年齢を重ねた大人の男性のような余裕を感じさせます。 マジック界の新生として …

続きを見る

 

テレビでも大活躍!女性日本人マジシャンランキング

次に女性マジシャンを紹介してきます。

男性マジシャンの影に隠れがちですが、彼女たちも素晴らしいマジシャンばかりです。

 

【第3位】麻友子

日本人マジシャン

出典:https://twitter.com/mayuco00/status/1171460813317521413

Mr.マリックさんのお弟子さんという麻友子さんが女性部門で第3位です。

そのかわいらしい見た目から「秋葉系マジシャン」「可愛すぎるマジシャン」と話題性たっぷりの彼女ですが、マジックの腕前は師匠Mr.マリック氏も認める折り紙つきです。

ジャパン・マジック・コンベンションのステージ部門で優勝経験もある実力派なので、マジックの見ごたえもバッチリ。

彼女の得意マジックは四つ玉のスライハンドです。

可愛らしい衣装を身にまとい繰り出すマジックは、男性マジシャンとは違った女性らしい魅力にあふれています。

あわせて読まれています

関連記事
マジシャン麻友子が可愛すぎる!年齢不詳の天才マジシャンを徹底紹介
マジシャン麻友子が可愛すぎる!年齢不詳の天才マジシャンを徹底紹介

可愛い見た目からは想像できないほど、華麗なマジックを披露するマジシャン麻友子さん。 一世を風靡したMr.マリックさんの弟子で、師匠からも「器用な子」であるとお墨付きをもらっている実力派マジシャンです。 …

続きを見る

 

【第2位】シエル

女性マジシャン第2位の「シエルさん」。

ダンサーとして紅白歌合戦にも出演経験のある、異色の経歴をお持ちの美人マジシャンです。

ダンスのユニットを組んだことがきっかけで、コメディマジックで有名な「日本一うざいマジシャン」と称される、からくりどーるさんにマジック指導を受け、その人柄とマジックの面白さに惹かれそのまま弟子となったシエルさん。

YouTubeでの独自のマジックチャンネルはアイドルのようなかわいらしさとポップな魅力にあふれ、女性マジシャンをより親しみやすい存在に感じさせてくれます。

今時の若い女性らしく、SNS上の動画では赤裸々にマジシャンの世界の内幕も語っているのもシエルさんならではの魅力の一つといえるでしょう。

とってもキュートなシエルさん、今後も大注目です。

あわせて読まれています

関連記事
美人マジシャンシエルってどんな人?魔法の合言葉は「Love Magic!」
美人マジシャンシエルってどんな人?魔法の合言葉は「Love Magic!」

数少ない女性マジシャンの中でも、美しいと評判のマジシャン・シエルさん。 一般的にマジシャンと聞くと、あまり話さずシルクハットを持って、ハトなどを出すイメージがありませんか? 今回紹介するマジシャン・シ …

続きを見る

 

【第1位】引田天功

女性部門第1位はいわずと知れた、あのプリンセス・テンコーこと「引田天功さん」です。

彼女の名前を知らない人はいないと思われるほど世界中で有名なマジシャンであり、イリュージョニストです。

その風貌や私生活など謎でいっぱいの彼女ですが、その経歴も実にユニークなものでした。

かつてはマジックを披露しながら歌うアイドル歌手で「朝風まり」という芸名で活動していたそうです。

初代引田天功の死後、女性ながらも二代目を行き継いだ彼女は大掛かりな脱出マジックなどを目玉とする「超絶イリュージョン」に果敢に取り組んでいきます。

アメリカで生涯契約が結ばれている引田天功さんですが、その活躍はまさに地球規模です。

 

有名マジシャンのようなマジックをやってみたい!

日本人マジシャン

今回紹介させて頂いたのは日本を代表する凄腕マジシャンばかりです。

パーティーやイベント、バーなどで行われるマジックに魅了されて、自分も「マジックをはじめたい!」と思った人もいるでしょう。

 

前述したようにプロのマジシャンの中には、独学で学んできた人も多く存在します。

つまり、練習を続ければマジックを習得することも夢ではないのです。

 

マジック初心者で何からはじめたらいいのか分からない人は、ぜひマジック動画配信サイトの「Magic Movie Japan(MMJ)」を見てみましょう!

関西を中心に活動するプロマジシャン「Ryu-ka (リュウカ)さん」の種明かし動画が、難易度別に紹介されています。

まずは簡単なマジックから練習を重ねて、身近な人に披露していきましょう!

きっと観た人を喜ばすことができますよ!

 

密かに自宅でマジックを練習して、みんなをあっと言わせることも夢ではありませんよ。

 

Magic Movie Japan 公式サイト

 

これからも世界が注目する日本人マジシャンから目が離せない!

日本には誇るべき有名マジシャンが数多くいます。

ここでは紹介しきれませんでしたが、世界最大のマジック団体FISMが3年に1度主催するマジック大会で入賞している日本人マジシャンも複数います。

彼らはオリジナリティあふれるマジックを、日々追求することで世界中を魅了してやみません。

大掛かりなイリュージョンマジックは人々を驚嘆させますし、クスっと笑ってしまうようなコメディマジックは楽しい気持ちにさせてくれます。

私たちにまだ見ぬ驚きと感動を与えてくれるマジシャンたちに今後も大注目です!

 

この記事のまとめ

  • 日本には男女ともに世界のマジック界を牽引するような凄腕マジシャンが多数いる
  • マジックには、目の前で行う「クロースアップマジック」や、ステージを使った「イリュージョンマジック」など種類が豊富にある
  • マジックは独学でもはじめられる
  • マジックの練習には楽しくマジックを学べる動画配信サイトがおすすめ!

 

この記事を書いた人
マジックドア編集部
マジックドア編集部
マジックに関する情報から雑学、マジシャンやトランプゲームの解説など、マジックに興味がある人のためのコンテンツをお届けします!自らもプロのマジシャンにマジックを習う嵌りぶり。マジックの記事で調べてほしいことがあれば、どんどんお問い合わせください。

同カテゴリーの記事

【2024】夏休みのマジックショー一覧!関東・関西のイベントや選び方を紹介
2024年の夏休みが、もう目前に迫っています。 「今までにない新しい体験をしたい」「子どもの好奇心を刺激するイベントに参加したい」という場合は、マジックショーがおすすめです。 この記事では、関東や関西近辺で開催されるイベント情報や、夏休みに参加したいマジックショーの選び方などについて解説します。 【2024】夏休みのマジックショー一覧! 「ファミリー向けのマジックショーは、どこで見られるの?」「夏休みのお出かけにぴったりなイベントを知りたい」という人もいるのではないでしょうか? ここでは、関東・関西エリアで開催される夏休みのマジックショーを紹介します。 ※随時更新   マジカルおじさんの夏休みマジック教室&SHOW2024 日付 2024年7月27日(土)、7月28日(日)、8月3日(土)、8月14日(水)、8月25日(日) 場所 7月27日(土)北とぴあスカイホール、7月28日
マジシャンケイイチの経歴とは?BGT出演で話題の日本人岩崎圭一を徹底解説
2023.01.04
マジシャンのケイイチ・イワサキ(岩崎圭一)は、2002年に日本を飛び出し、世界で大活躍している有名マジシャン。 マジックの腕前はもちろん、ライフスタイルや人生観も注目を集めている日本人です。 マジシャン“ケイイチ・イワサキ”のプロフィール 本名 岩崎圭一 生年月日 1972年9月 年齢 50歳(2022年9月時点) 出身地 日本 群馬県 血液型 B型 ケイイチ・イワサキの本名は、岩崎圭一。 世界一周の旅の中でパフォーマンスをしながら各地を周り、自転車(ママチャリ)がトレードマークになっています。 観客を笑顔にする驚きのテクニックと愛されるキャラクターが大人気の、有名日本人マジシャンの1人です。   群馬県出身の凄腕日本人マジシャン ケイイチ・イワサキは、群馬県前橋市で生まれ育った日本人マジシャンです。 中学生の時に先生が披露してくれたマジックに魅了され、手品を始めたとのこと。 世
原大樹(HARA)は世界でも有名なイリュージョニスト!マジック動画や過去の経歴について紹介
2022.08.24
原大樹(HARA)はマジックの世界的大会でも優勝している実力派プロマジシャンです。 奈良の秘境で生まれ育った原大樹は、独学でマジックを勉強し高いテクニックを習得しました。 そんな天才マジシャン原大樹(HARA)はどんな経歴を持っているのでしょうか。 原大樹(HARA)とは? TV出演のお知らせ 🇩🇪 ドイツ RTL Das Super Talent. I will be appear on Germany TV this Saturday, 13.11.21, at 20:15 on RTL - #dasSupertalent #HARA pic.twitter.com/DjTuqxzwbF — イリュージョニストHARA (@HARAmagic123) November 10, 2021 生年月日 1990年4月16日 出身地 奈良県 所属クラブ マジック

新着記事

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

2025.02.17
クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

2024.11.02
マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

2024.10.31

© 2025 MAGICDOOR-マジックドア