日本で有名なマジシャンと世界(海外)で有名なマジシャンを一挙紹介!

2024.12.05
日本で有名なマジシャンと世界(海外)で有名なマジシャンを一挙紹介!

イベント出演だけでなく、テレビでも見かける有名人気マジシャン

YouTubeを配信している人や世界でイリュージョンを披露する人までさまざまです。

今回の記事では、日本や世界で活躍する有名マジシャンを12人ピックアップしました。

マジック界での選りすぐりメンバーを、一挙紹介します。

そもそもマジシャンとは?

マジシャンとは、お客様の前でマジックを披露する人のことを指します。

しかし、披露するマジックの内容は人によって異なります。

ステージでイリュージョンをしたり、テーブルでコインマジックをしたりと、規模や使うアイテムもマジシャンによって多種多様です。

また、言葉を発せずマジックだけ披露するタイプや、お笑いの要素を取り入れたコメディマジックなども存在します。

マジシャンが一般的に活躍している場所は、マジックバーなどの飲食店ステージショーがあります。

タレントのように事務所に所属して仕事を請け負う人や、人気が出るとフリーランスで営業活動をしている人などさまざまです。

有名マジシャンと呼ばれるのは、腕を磨き世間の認知度を高めた一握りの人たちです。

 

女性も多い?日本で有名なマジシャンを紹介

マジシャン全体の数で見ると女性は多くないのですが、有名マジシャンは男性ばかりではありません。

さっそく、世界からも賞賛されるほどの実力や魅力を持つ、日本の人気マジシャンを紹介していきます。

 

日本でもっとも有名な女性マジシャン「引田天功」

有名 マジシャン

出典:http://www.tenko.ne.jp/

2代目引田天功ことプリンセス天功さんは、世界で最も有名な日本の女性イリュージョニストです。

イリュージョンの際に死にかけた経験や、出演料が時給5,000万円ともいわれる高額ギャラなど、バラエティー番組で耳にしたことがあるかもしれませんね。

マジックで使用した刃物が本当に刺さって重症を負ったという恐ろしいエピソードの持ち主です。

水中大脱出や空中大脱出など、大がかりなイリュージョンを披露するマジシャンといえば「プリンセス天功さん」といっても過言ではありません。

日本では、マジックを披露しながら歌う異色のアイドル「朝風まり」としてデビューし、初代引田天功氏が亡くなった際にその名を襲名しました。

実年齢は還暦間近ですが、アメリカ企業との契約により2020年まで24歳という設定なのだそうです。

 

マジック界の重鎮「Mr.マリック」

有名 マジシャン

出典:http://www.maric.jp/works/

ハンドパワーです!」や「きてます!」の台詞で一世を風靡したMr.マリックさんは、マジック界の重鎮的存在です。

超魔術師、サイキックエンターティナーとしてイベントやテレビに出演しており、「栗間太澄(くりまたすみ)」という異名も持っています。

Mr.マリックさんは一度は会社に就職したものの、マジックへの夢を追いかけて数々のコンテストで優勝した実力派のマジシャンです。

彼の代名詞である「超魔術」は、テレビ番組スタッフと共同で作り上げた造語です。

超能力を使ったユリ・ゲラー氏にヒントを得たともいわれています。

 

お笑いとマジックの融合「マギー司郎」

有名 マジシャン

出典:http://www.st21.co.jp/jumoku/photo.html

黄色いジャケットが印象的なマギー司郎さん。

日本でお笑いとマジックの融合を確立した先駆者として、人気の高いマジシャンです。

元は趣味ではじめたマジックにハマり、正統派スライハンドマジックなどを飲食店やステージで披露していました。

それから10数年後の1980年に、「お笑いスター誕生」で7週勝ち抜き、その芸風をテレビで広めていったのです。

現在は日本奇術協会相談役を務めながら、歴史あるマギー一門で多くの弟子を育てています。

 

マジック界の貴公子「高橋匠」

有名 マジシャン

出典:https://twitter.com/TakumiTMagic/status/1155474683002646531?s=20

スウェーデンのストックホルムで活躍する、日本人マジシャンの高橋匠さん。

世界で活躍する彼は、飛行機で飛び回り各地でパフォーマンスを披露しています。

日本に帰国した際には、マジックBARでテクニックを披露することもあるそうです。

カードマジックの分野で伝説的ともいわれるレナート・グリーン氏に弟子入りし、2017年に中国のマジシャン対決のテレビ番組から出演依頼を受けて、見事優勝を果たした実力派のマジシャンです。

彼の華麗なカード捌きは、瞬きをする暇を与えてくれません。

 

あわせて読まれています

関連記事
プロマジシャン高橋匠が気になる!プロフィールや結婚についても大調査
プロマジシャン高橋匠が気になる!プロフィールや結婚についても大調査

最近メディアで取り上げられるようになったプロマジシャンの高橋匠さん。 その風貌からは26歳というフレッシュな感じよりは、もっと年齢を重ねた大人の男性のような余裕を感じさせます。 マジック界の新生として …

続きを見る

 

美人マジシャン「シエル」

有名 マジシャン

出典:https://shieru-magic.com/#profile

美人マジシャンとして人気のシエルさん。

もともとアーティストのバックダンサーを務めていたという異色の経歴を持っています。

今までとは違う新しいマジシャンとして、ステージショーにダンスを取り入れるなどのオリジナルマジックは、キュートかつ華やかで見応えたっぷり。

イベント出演を中心に活動をしており、子供から大人まで幅広い年齢層に人気があります。

また、海外ドラマファンでもある彼女は、テレビで海外ドラマコメンテーターとしても活躍中です。

YouTubeにもキュートな動画があがっていますので、ぜひチェックしてみてください!

 

あわせて読まれています

関連記事
美人マジシャンシエルってどんな人?魔法の合言葉は「Love Magic!」
美人マジシャンシエルってどんな人?魔法の合言葉は「Love Magic!」

数少ない女性マジシャンの中でも、美しいと評判のマジシャン・シエルさん。 一般的にマジシャンと聞くと、あまり話さずシルクハットを持って、ハトなどを出すイメージがありませんか? 今回紹介するマジシャン・シ …

続きを見る

 

マジック界の新星「巳碧(みたま)」

有名 マジシャン

出典:http://mitamagic.jp/?mode=f5

独学でマジックを習得して、高校生の時にプロデビューを果たした巳碧(みたま)さん。

2012年の世界一のマジシャンを決めるテレビ番組で優勝するという、華々しい経歴の持ち主です。

翌年にはアメリカの州知事参加のパーティーにゲストとして参加するなど、その名は海外でも知られているほど。

お客さんの目の前で行うテーブルマジックからイリュージョンまで幅広くこなし、その場にある身近なアイテムで即席マジックを行うこともできます。

実力はもちろん、人を惹きつけるトーク力も彼の魅力の1つです。

 

あわせて読まれています

関連記事
イケメンマジシャン「巳碧(みたま)」の経歴や華麗なマジックを紹介!
イケメンマジシャン「巳碧(みたま)」の経歴や華麗なマジックを紹介!

テレビのレギュラー番組もある、イケメンマジシャン「巳碧(みたま)さん」。 AbemaTVでもレギュラー出演しており、メディアに出る機会が増えてきました。 彼は若いうちに成功しているマジシャンの1人です …

続きを見る

 

世界(海外)で有名なマジシャン5選

日本人の有名人気マジシャンを紹介しましたが、海外にも有名なマジシャンがいます。

ここからは、世界で有名なマジシャン5人を紹介します。

 

シン・リム

2018年に「アメリカズ・ゴット・タレント」で最優秀賞を受賞したシン・リムさんは、手元のテクニックが素晴らしいマジシャンです。

バンクーバー生まれのカナダ人で、11歳までシンガポールで暮らし、後にイタリアのマジックコンテストで優勝したアメリカでも注目度の高い人物です。

マジックを披露する表情から、彼の自信が伝わってきます。

 

アダム・トレント

有名 マジシャン

出典:https://www.hawaiianairlines.co.jp/calendar-of-events/adam-trent

アダム・トレントさんは、ブロードウェイでも人気の高いイリュージョニストです。

世界で最もテレビ放映されたマジシャンの1人」といわれており、Netflixでもオリジナル番組を持っています。

イリュージョン+ダンスや歌でさまざまな世代の観客を魅了する、マジック業界の大御所ともいえる存在です。

 

マイケル・カルボナーロ

マイケル・カルボナーロさんは、俳優・マジシャン・即興アーティストと色々な肩書きを持った人物です。

アメリカでは、通りすがりの人にマジックと知らせず不思議なことを起こすドッキリのパイオニア的存在です。

2016年には最も稼いだマジシャンランキング7位で、手品を一般人に仕掛けて驚かせるドッキリ番組も制作されています。

 

ペン&テラー

20年以上ラスベガスでショーを繰り広げ、観客たちを魅了するペン&テラーさんは、アメリカ最高峰のマジシャンと呼ばれています。

ロサンゼルスタイムズ紙も彼らのショーを「ラスベガス随一のショー」と絶賛!

マジックとコメディーを組合せていて、お笑い芸人顔負けの2人は、マジック界のバッドボーイズとも呼ばれています。

 

ビニー・グロッソ

 

この投稿をInstagramで見る

 

If you’re in Chicago July 18, 19 or 20 come to the Chicago Magic Lounge! I promise to follow their dress code.

Vinny Grosso(@vinnygrosso)がシェアした投稿 –


ビニー・グロッソさんは、全米マジシャンズ協会元会長の大御所マジシャンです。

ペン&テラーさんが司会を務める全国放送のテレビショーで、タネがないというアピールをするために、全裸で味覚頼りにカード当てマジックを行うなど驚きの演出で話題をさらいました。

 

有名なマジシャンが在籍する派遣サービスがある

有名 マジシャン

会社の祝賀会や忘年会・新年会、ブライダルなど、イベントで余興を予定している人は、人気マジシャンによるマジックショーを企画してみてはいかがでしょうか?

TV出演やマジックの世界大会に出場するなど、実力派マジシャンが多数在籍している「MAGICDOOR」は、予算に合わせたプランを提案してくれる派遣サービスです。

問い合わせの際に希望を伝えてみると、有名なマジシャンに会える可能性があります。

大規模・小規模に関わらず、素敵なサプライズを届けるプロマジシャンのマジックショーを、ぜひ生で体験してみてください。

プロのマジシャンがあなたの元に

マジシャン派遣の詳細へ

特別な日に気軽に呼べるプロのマジックショー!

 

マジックを習得すればマジシャンを目指せる

今回紹介した有名マジシャンも、趣味ではじめたマジックが認められて有名になったというケースが多いようです。

遊び感覚ではじめたマジックも、クオリティーを追求すると本物のマジシャンへの道が開けるかもしれません。

全くマジックをしたことがない人は、プロマジシャンが解説するマジック動画を見てテクニックを磨いてみませんか?

マジック動画サイト「Magic Movie Japan(MMJ)」では、プロが解説するマジック動画をわかりやすく配信中です。

マジックに興味が湧いたら、ぜひサイトをチェックしてみましょう!

Magic Movie Japan 公式サイト

 

有名なマジシャンたちは最高のエンターテイナー

有名 マジシャン

有名マジシャンが繰り広げるマジックショーは、本物のエンターテイメントです。

目の前でそのテクニックを見たら、一瞬で引き込まれてしまうこと間違いありません。

世界で活躍する有名マジシャンの中には、日本人も意外と多いと感じませんでしたか?

どの人も最初は初心者で、鍛錬によってプロへの道を切り開いた尊敬すべき人物ばかりです。

努力を重ねれば、あなたも有名マジシャンになれるかもしれません!

 

この記事のまとめ

  • マジックはテーブルマジックやステージマジックなど、さまざまなものがある
  • 一般的にマジシャンと出会えるのはマジックバーやステージショーなどがある
  • 世界で活躍するマジシャンは、海外のコンテストにも出場して名が知られている
  • コメディーとマジックを合わせたショーは、世界中で人気がある
  • 有名マジシャンも元は趣味からマジックをはじめた人が多い

 

この記事を書いた人
マジックドア編集部
マジックドア編集部
マジックに関する情報から雑学、マジシャンやトランプゲームの解説など、マジックに興味がある人のためのコンテンツをお届けします!自らもプロのマジシャンにマジックを習う嵌りぶり。マジックの記事で調べてほしいことがあれば、どんどんお問い合わせください。

同カテゴリーの記事

【2024】夏休みのマジックショー一覧!関東・関西のイベントや選び方を紹介
2024年の夏休みが、もう目前に迫っています。 「今までにない新しい体験をしたい」「子どもの好奇心を刺激するイベントに参加したい」という場合は、マジックショーがおすすめです。 この記事では、関東や関西近辺で開催されるイベント情報や、夏休みに参加したいマジックショーの選び方などについて解説します。 【2024】夏休みのマジックショー一覧! 「ファミリー向けのマジックショーは、どこで見られるの?」「夏休みのお出かけにぴったりなイベントを知りたい」という人もいるのではないでしょうか? ここでは、関東・関西エリアで開催される夏休みのマジックショーを紹介します。 ※随時更新   マジカルおじさんの夏休みマジック教室&SHOW2024 日付 2024年7月27日(土)、7月28日(日)、8月3日(土)、8月14日(水)、8月25日(日) 場所 7月27日(土)北とぴあスカイホール、7月28日
マジシャンケイイチの経歴とは?BGT出演で話題の日本人岩崎圭一を徹底解説
2023.01.04
マジシャンのケイイチ・イワサキ(岩崎圭一)は、2002年に日本を飛び出し、世界で大活躍している有名マジシャン。 マジックの腕前はもちろん、ライフスタイルや人生観も注目を集めている日本人です。 マジシャン“ケイイチ・イワサキ”のプロフィール 本名 岩崎圭一 生年月日 1972年9月 年齢 50歳(2022年9月時点) 出身地 日本 群馬県 血液型 B型 ケイイチ・イワサキの本名は、岩崎圭一。 世界一周の旅の中でパフォーマンスをしながら各地を周り、自転車(ママチャリ)がトレードマークになっています。 観客を笑顔にする驚きのテクニックと愛されるキャラクターが大人気の、有名日本人マジシャンの1人です。   群馬県出身の凄腕日本人マジシャン ケイイチ・イワサキは、群馬県前橋市で生まれ育った日本人マジシャンです。 中学生の時に先生が披露してくれたマジックに魅了され、手品を始めたとのこと。 世
原大樹(HARA)は世界でも有名なイリュージョニスト!マジック動画や過去の経歴について紹介
2022.08.24
原大樹(HARA)はマジックの世界的大会でも優勝している実力派プロマジシャンです。 奈良の秘境で生まれ育った原大樹は、独学でマジックを勉強し高いテクニックを習得しました。 そんな天才マジシャン原大樹(HARA)はどんな経歴を持っているのでしょうか。 原大樹(HARA)とは? TV出演のお知らせ 🇩🇪 ドイツ RTL Das Super Talent. I will be appear on Germany TV this Saturday, 13.11.21, at 20:15 on RTL - #dasSupertalent #HARA pic.twitter.com/DjTuqxzwbF — イリュージョニストHARA (@HARAmagic123) November 10, 2021 生年月日 1990年4月16日 出身地 奈良県 所属クラブ マジック

新着記事

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

【お得】ゴールデンウィーク早割キャンペーン!

2025.02.17
クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

クリスマスパーティーでなにをする?企画のアイデアや余興の具体例を紹介

2024.11.02
マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

マジック用トランプおすすめ5選!マジシャンがよく使うトランプのブランドなど紹介

2024.10.31

© 2025 MAGICDOOR-マジックドア