ゲーム・遊び

2019.04.06
持ち運びが簡単で、いつでもどこでも、子供から大人まで遊べるトランプ。 多くの人が遊んだことがあり、知っているゲームもいくつかあるでしょう。 そのなかでも意外な遊び方としてご紹介したいジャンルに、「占い」があります。 「自分の今の運勢ってどうなんだろう?」 「気になる人との相性が知りたい!」 でも、わざわざお金をかけるほどではない… そんなときに、トランプひとつあれば誰でも気軽に占えます。 この記事では、あまり知られていないトランプにまつわる知識をぐんと掘り下げたうえで、気になるトランプ占いのやり方を紹介します! トランプの占いはタロットよりも明確? トランプ占いをしたことがある人は少なくないでしょう。 女性ならばなおさらですね。 トランプ占いの歴史はタロットカードやジプシーカードよりも古く、そこからさまざまなカード占いが枝分かれ的に生まれていったといわれています。 タロットカ

「ぶたのしっぽ」というのは、大人子供問わず遊べる簡単なルールが魅力的なトランプゲームです。 ルールはシンプルですが、瞬発力や集中力、駆け引きなども楽しめるので仲間や家族と集まって遊ぶときに最適。 ぶたのしっぽってどんなトランプゲーム? 「ぶたのしっぽ」はジョーカー以外のカード52枚を使って行うカードゲームです。 ゲームジャンルは「ストップ系」で、他のプレイヤーよりも早く手札を無くすことが目的となります。 プレイ人数は3人〜6人で、攻略性よりも運要素が強いので子供から大人まで大人数で楽しめるでしょう。 場にカードを丸く広げることが特徴で、似たルールの遊びに「ドーナツ」というゲームもあります。 厳密には別のカードゲームですが、遊び方やルールがほとんど一緒なので同一視されることが多くなっています。 「ぶたのしっぽ」の由来 「ぶたのしっぽ」という名前の由来は場に出すカードの形状です。