Columns

コラム

大阪のマジック教室8選!プロに手品が習える場所もたくさん紹介
2023.01.11
「大阪でマジック教室に通ってみたい!」「プロマジシャンに習ってスキルアップを目指したい」という人も多いのではないでしょうか? 【大阪市北新地】マジックバーMistofelees 体験場所 マジックバーMistofelees 大阪市北区堂島1-3-1 二葉ビル 3F 電話番号 06-6345-5504 出張 なし 公式URL http://www.mistofelees.com/bar.htm 大阪市北新地にある「マジックバーMistofelees」では、バー営業の時間外にレッスンを受けることができます。 講師のオーナーマジシャン・渋谷竜一は、USJなどのイベントやテレビでも活躍しているマジック歴30年の超ベテラン。 入会金不要で1日だけの体験もできて、大人も子どもも気軽に参加しやすいマジック教室です。   グループレッスン 料金 1回 1時間 2,000円 + トランプ代500円
マジシャンケイイチの経歴とは?BGT出演で話題の日本人岩崎圭一を徹底解説
2023.01.04
マジシャンのケイイチ・イワサキ(岩崎圭一)は、2002年に日本を飛び出し、世界で大活躍している有名マジシャン。 マジックの腕前はもちろん、ライフスタイルや人生観も注目を集めている日本人です。 マジシャン“ケイイチ・イワサキ”のプロフィール 本名 岩崎圭一 生年月日 1972年9月 年齢 50歳(2022年9月時点) 出身地 日本 群馬県 血液型 B型 ケイイチ・イワサキの本名は、岩崎圭一。 世界一周の旅の中でパフォーマンスをしながら各地を周り、自転車(ママチャリ)がトレードマークになっています。 観客を笑顔にする驚きのテクニックと愛されるキャラクターが大人気の、有名日本人マジシャンの1人です。   群馬県出身の凄腕日本人マジシャン ケイイチ・イワサキは、群馬県前橋市で生まれ育った日本人マジシャンです。 中学生の時に先生が披露してくれたマジックに魅了され、手品を始めたとのこと。 世
名古屋で利用できるマジック教室4選!出張マジック教室やマジシャン派遣についても紹介
2022.12.28
名古屋周辺で手品を覚えたいときはプロマジシャンが開催しているマジック教室に通う方法がおすすめです。 直接トリックやテクニックの解説を受けられるので、ハイレベルな技を習得できるでしょう。 この記事では、名古屋のおすすめマジック教室を4つ紹介します。 スタートランプマジック教室 アクセス 地下鉄久屋大通駅1番出口 徒歩3分 住所 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-24 ナユタビル5F 電話番号 052-932-7248 公式URL https://start-lamp.jp/school/ 「スタートランプマジック教室」は、名古屋市の久屋大通駅から徒歩3分に位置するマジック教室です。 気軽に楽しめる月2回の「マジック趣味コース」や、本格的なマジシャンを目指す全20会の講習「プロマジシャンコース」など、目的に応じて内容を選べるのが魅力的。 体験コースを受講した後、希望の日付や曜日などを相談して参
横浜・関内にある人気のマジックバー4選!プロのマジックがみれるお店やマジシャン派遣について紹介
2022.12.21
「いつもとは違った雰囲気で飲みたい」「手品に興味がある」という人は、マジックバーに足を運んでみるのがおすすめ。 横浜には記念日デートや女子会、誕生日のサプライズなど、いろんなシーンで利用できる人気店がたくさんありますよ。 横浜にあるマジックバー4選! 神奈川県横浜市は、異国情緒溢れる街並みや近代的な雰囲気が魅力的な港町。 中心市街地である関内には中華街や馬車道、山下公園などの観光名所が多く、横浜DeNAベイスターズの本拠地・横浜スタジアムもあります。 マジックバーもあるので、昼も夜も楽しめること間違いなしの人気エリアです。 ここでは横浜・関内にある人気マジックバーを4店ピックアップして紹介します。   マジックバーガーネット   営業時間 月曜日~土曜日:19:00~29:00、日曜日・祝日:17:00~0:00 定休日 不定休 アクセス 関内駅・馬車道駅・日本大通り駅
札幌・すすきのにあるマジックバー7選!飲みながら手品が楽しめるおすすめの店やマジシャン派遣について紹介
2022.12.14
札幌やすすきのには、お酒を楽しみながらマジックが見れるお店がたくさんあります。 不思議な手品をお酒のつまみにすれば、仲間との集まりもより楽しく思い出深いものになるでしょう。 札幌にあるマジックバー7選を紹介! 札幌には目の前でハイクオリティなマジックショーを楽しめる店舗がたくさんあります。 忘年会や新年会などの行事だけでなく、友人同士の集まりに利用すれば盛り上がること間違いなしでしょう。 ここでは、その中でも特におすすめのマジックバーを7店舗ピックアップしました。 手品を堪能したいときはぜひ利用してみてください。   マジックバー ミラクル 営業時間 18:00〜2:00 定休日 不定休 アクセス 地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩1分、地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩3分 住所 北海道札幌市中央区南4条西3丁目1-1 第3グリーンビル5階 電話番号 011-200-9980 公式
名古屋のマジックバーおすすめ7選!マギー審司が来店するモメントスも紹介
2022.12.07
観光地として人気の愛知県・名古屋市には、マギー審司が来店する「モメントス」をはじめ、有名な本格マジックバーがあります。 お出かけやグルメを楽しんだあとは、マジシャンの華麗なテクニックに酔いしれてみてはいかがでしょうか? 名古屋(栄・錦)付近のマジックバー 愛知県の県庁所在地でもある名古屋市は、中部地方最大の都市として多くの人が集まるエリア。 繁華街・ビジネス街の栄、大規模な歓楽街の錦があり、商業施設や飲食店などが立ち並びます。 「二次会の場所を悩んでいる」「いつもとは違う雰囲気のお店で楽しみたい」という場合は、マジックバーの利用がおすすめです。 それでは、名古屋の栄・錦付近にある人気マジックバーをチェックしてみましょう。 ※営業時間や定休日が変更されている可能性があります。訪れる際は電話での確認をおすすめします。   マジックバー 手品師 マジックタイプ テーブルマジック(20席
福岡(博多・天神)マジックバーおすすめ8選!手品やショーを楽しめる店舗紹介
2022.11.30
ご当地グルメや観光地など、さまざまな魅力にあふれる九州・福岡。 博多・天神エリアには、全国的に有名なマジックバーも多数あります。 美味しいお酒や食事だけでなく、あっと驚く手品も楽しんでみてはいかがでしょうか? 福岡博多付近のマジックバー 福岡・博多は交通アクセスが良く、ビジネスパーソンが多く集まるエリアです。 周辺にはホテルもたくさんあるので、観光拠点としても便利ですよ。 また歓楽街として有名な中洲が近く、川沿いには屋台が立ち並び、バーや飲み屋がひしめき合っています。 まずは二次会の場所としてもおすすめの、博多マジックバーをチェックしてみましょう。   奇術の店 スタンドバー西岡 マジックタイプ テーブルマジック 料金 ¥6,000~¥7,999 営業時間 19:00~翌2:00 アクセス 地下鉄・中洲川端駅1番口より徒歩5分、地下鉄・祇園駅2番口より徒歩9分 住所 福岡県福岡市
忘年会や新年会にはどんな出し物や余興がおすすめ?盛り上がるマジックやゲームなどを紹介!
2022.11.16
1年の疲れを癒やす忘年会や新年を祝う新年会では、場の空気を盛り上げる出し物が必須です。 参加者の年齢を問わずみんなで楽しみたいならマジックショーがおすすめ。 不思議な手品で驚きと興奮を提供すれば、思い出深いイベントになるでしょう。 忘年会や新年会の出し物といえば? 今年1年の思い出を語り合い来年への鋭気を養う忘年会、そして新たに始まる1年に向けて気持ちを高める新年会などの宴会は、ほっと息をつけるイベントですよね。 そんな忘年会や新年会では、場の空気を盛り上げる出し物や余興が重要。 では、そんな宴会での出し物や余興にはどんなものがあるのでしょうか。 まずはメジャーな余興ネタを見ていきましょう。   マジック 忘年会を盛り上げる出し物のといえばマジックショーです。 普段見る機会がない不思議な手品を間近で見れば、会場内が驚きと感動に包まれ思い出深い忘年会になるでしょう。 マジックショー
クリスマス会で子どもが喜ぶ簡単マジック!イベントにおすすめのマジシャン派遣についても紹介
2022.11.02
クリスマスは、子どもたちにとって特別なイベントです。 「思い出に残るイベントにしたい」「パーティーを盛り上げたい」という時には、マジックを披露してみてはいかがでしょうか? クリスマス会で子どもが喜ぶ簡単マジック クリスマス会などで盛り上がる出し物といえば、マジック。 子どもたちに披露する時には本格的なクオリティを追求するより、変化が分かりやすいものや身近なものを使った手品などがおすすめです。 子どもが一緒に参加できる手品を取り入れつつ、衣装やBGMにこだわれば、さらに盛り上りあがること間違いなしでしょう。 ここでは、クリスマス会で子どもが喜ぶおすすめの簡単マジックを紹介します。   増えるお星さま https://www.youtube.com/watch?v=3GKks_0lEbE 次々に星が出てくる「増えるお星さま」は、クリスマスパーティーにぴったりなマジック。 何も入ってい
読心術とは何?習得するコツ&やり方など人の心を読む方法を徹底解説
2022.10.05
人の心を読む「読心術」は、まるで超能力のような特殊能力に思えますよね。 しかし、人の深層心理はちょっとした人間の癖や仕草から見えてくるものなのです。 人の本心が分かれば人間関係もスムーズにでき、マジックもより高い精度で披露できるでしょう。 読心術とは?意味を簡単に解説 「読心術(どくしんじゅつ)」とは、人の仕草や表情からその人の考えていることや意識していることを読み取るテクニックです。 これは行動心理学を利用した手法で、身に着けると相手の気持ちを上手に察知したり、行動をコントロールすることもできるのです。 日常生活では、好きな人や友人、上司などさまざまな人と関わりますよね。 そんな人たちの本心が分かれば人付き合いがもっとうまくできるようになるでしょう。 また、マジックの世界においても読心術はとても有効なスキルです。 観客の仕草で考えていることを察知したり、行動を予測できるのでより高度なトリ

マジシャン派遣はイベントを盛り上げます!!

マジシャンは、ただマジックを見せるだけではありません。

プロマジシャンはエンターテイナーとして派遣された現場を盛り上げ、

お客さまの思い出に残る体験をご提供いたします。

マジシャン派遣はイベントを盛り上げます!!
contact art

こんなお悩みをお持ちの方!
まずはご相談ください。

MAGICDOORがあなたに
最適なマジック
をご提案いたします。

03-6555-3556

【電話受付】平日11時〜17時

派遣は365日対応!

\まずはこちらの無料相談をチェック/

© 2025 MAGICDOOR-マジックドア