クロースアップマジック

輪ゴムを使った簡単マジックを紹介!余興で盛り上がるおすすめ手品を解説 2024年4月

2019年6月15日

輪ゴム マジック

幼いころ、クラスにひとりは盛り上がるネタを持っている人っていましたよね。

そういったモノマネや芸を持っている人は、人気者だったイメージがあります。

しかし少し大人になると、そういった盛り上げ役でもない人が、会社やサークルなどのさまざまなコミュニティで、余興を頼まれることがあるかもしれません。

そのため、社会で生き抜くためには、なにかしらのネタを持っていることが得策といえます。

そんななか「人前で披露できるほどのネタをひとつも持っていない」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回の記事では、余興で盛り上がる輪ゴムを使ったおすすめマジックをご紹介します。

余興のタイミングはいきなりやってくる!

余興でネタの披露をお願いされるタイミングは、結婚式などあらかじめ予定が組まれているケースを除いていきなりやってきます。

そんなときに、「なにもできません。」と拒否してしまうと、その場の空気が悪くなってしまうかもしれません。

またいきなり頼まれたことで躊躇して時間が過ぎてしまうと、どんどんハードルが上がりレベルの高いネタを披露しないと微妙な空気が流れてしまうこともあるでしょう。

 

しかし、簡単なネタでもテンポよく披露することで、その場を楽しませることが可能です。

いつどんなときでも、簡単に披露できるようなネタを習得しておくことが会場を盛り上げるためのコツです。

急な振りにも対応できるように、万人受けするネタをひとつは持っておくことをおすすめします。

 

モノマネや芸を何も持っていない人におすすめしたいのが「マジック」です。

簡単に人を驚かせるマジックであれば、誰でも習得することができますよ。

 

輪ゴムを使った簡単マジックのやり方

輪ゴム マジック

マジックと聞くと「手の込んだ道具が必要ではないか?」とお考えの方もいるかと思いますが、そんなことはありません。

輪ゴム」を使用するだけの簡単なマジックがあります。

大がかりな準備が不要で、誰でもすぐにできる「輪ゴムマジック」をご紹介します。

 

輪ゴムが移動するマジック

もっとも簡単で今すぐにでも実践できる「輪ゴムが移動するマジック」は、小さなお子様でもできる初心者向けのマジックです。

 

やり方を解説

  • 人差し指と中指に輪ゴムを引っかけ、手を握った状態で観客に見せます。
  • 手をパッと開いた瞬間、輪ゴムが薬指と小指に移動してしまうマジックです。

 

種明かし

  • すでにおわかりの方もいるかと思いますが、4本の指すべてに輪ゴムを引っかけているだけです。
  • 人差し指と中指に輪ゴムを引っかけたら、手を握りながら親指以外の4本の指先を輪の中に入れます。
  • 拳にすることで4本の指先に引っかかっている輪ゴム(タネの部分)が見えなくなり、手を開いた瞬間に人差し指と中指に引っかかっていた輪ゴムが解き放たれて、薬指と小指に移動したように見えます

 

輪ゴムが指からすり抜けるマジック

輪ゴムが指からすり抜けるマジック」は、初見では見破るのが難しいかもしれません。

仕掛けさえ理解すれば、練習をせずとも必ず成功させることができるでしょう。

 

やり方を解説

  • 人差し指と中指に輪ゴムを巻き付けた状態で、反対の手で輪ゴムが付いた人差し指を掴んで固定します。
  • その状態で中指の輪ゴムだけをはずすだけで、輪ゴムが指をすり抜けます。
  • しっかりと人差し指を掴んで「離れていませんよ」というアピールをするのがコツです。

 

種明かし

  • 人差し指に輪ゴムを引っかけ、中指のまわりにぐるりと巻き付け、再度人差し指に輪ゴムを引っかけます。
  • この状態で中指をはずすと、2本の指に巻き付いていた輪ゴムが押さえていた反対の手をすり抜けるように見えるのです。

 

リングの移動マジック

指輪と切った輪ゴムを使った「リングの移動マジック」です。

不思議な現象で周囲を驚かせることができるでしょう。

リングの代わりに5円玉で代用することもできます。

 

やり方

  • 切って1本になった輪ゴムをリングの穴に通し、輪ゴムの両端を両手で持って角度をつけます。
  • すると、重量に反して輪ゴムが下から上へゆっくり移動していくのです。
  • リングに命を吹き込みます」と言ってフッと息をかけるなどのパフォーマンスを取り入れることで、観客の目線をリングに集めることができます。

 

種明かし

  • 輪ゴムの伸縮性に秘密があります。
  • 下側の方は、輪ゴムを引っ張ったら意図的に余った状態にして手で隠しましょう。
  • その状態で徐々に指の力を抜いていき、余っている輪ゴムを観客に見える位置まで出していきます。
  • リングの位置は変わっていないのに、輪ゴムを緩めるだけで移動しているように見えるという、目の錯覚を利用したトリックです。

 

日用品を使ったマジックのやり方

輪ゴムだけでなく、日常生活で使用しているアイテムで、さまざまなマジックが可能です。

そこで、身近な日用品を使ったマジックをご紹介します。

 

コップにコインが貫通するマジック

毎日使用しているコップでもマジックができます。

ここでは王道の貫通マジックをご紹介しましょう。

 

やり方を解説

  • 右手にコイン、左手にコップを持ち、コップの底でコインを1、2、3回と叩きます。
  • すると3回目で右手にあったはずのコインが、コップの中に貫通してしまうというマジックです。
  • テンポよくスムーズに行いましょう。

 

種明かし

  • コップの底でコインを叩いた瞬間にコップの中にコインを放り込んでいる、という単純なトリックです。
  • 3回目にコップの底でコインを叩いた瞬間、右手を一瞬だけ動かしてコインを空中に浮かします。
  • そして、そのコインをコップで拾うだけ。
  • 比較的簡単なマジックなので、あとは練習するのみです。

 

指輪の移動マジック

何度もやると見破られてしまいますが、つかみにぴったりなのが指輪の移動マジックです。

許可をもらったうえでその場にいる人の指輪を借りると、さらに盛り上がりますよ!

 

やり方を解説

  • 右手の人差し指につけた指輪を左手ではずし握ります。
  • その状態で左手を開くと、持っているはずの指輪がなくなっていると同時に右手の人差し指に戻っているというマジックです。

 

種明かし

  • 指輪をはずしているように見せかけて、実際にははずしていません。
  • 左手で指輪をはずすふりをしているときに、立てていた人差し指を折り曲げて中指を立てます。
  • そして、左手を開いた瞬間中指を折り曲げ、再び人差し指を立てます。
  • 観客側から見ると拳の指の数でバレてしまう可能性が非常に高いマジックです。
  • 何度も繰り返して披露することはせずに、デモンストレーションとしてささっと披露しましょう。

 

練習すれば上級者向けの手品ができるようになる

輪ゴム マジック

マジックグッズを購入しなくても、家にあるものでマジックを行うことは可能です。

マジックショップで商品を購入すると、とても高値で販売されているマジックアイテムもあるので、まずは家にあるもので練習するのがおすすめです。

効果的な練習方法は、マジック動画を視聴することです。

文章だけではわかりにくいマジックの種明かしも動画で学ぶことによって、より深い理解が可能になります。

 

そこでおすすめなのがマジック動画サイト「マジックムービージャパン(MMJ)」です。

初心者向けから上級者向けまで、トランプマジック、コインマジック、貫通マジックなど、プロマジシャンによるさまざまなマジック動画を視聴することが可能です。

 

マジックをマスターして、人前で披露すれば喜ばれること間違いありません!

気になる方は、ぜひマジック動画を見てみてください。

 

Magic Movie Japan 公式サイト

 

輪ゴムを使ったマジックで思いきり盛り上げよう!

急に余興を頼まれた場合、何もネタがないと場の雰囲気が一気に凍ることがあります。

そのため、簡単なものでもいいので、ネタをひとつ用意しておくことをおすすめします。

とくにマジックは難しい言葉を必要としないものが多いので、ご年配や海外の方を相手にする場合でも通用します。

まずは余興で簡単なマジックを披露して、場の雰囲気を盛り上げていきましょう。

 

この記事のまとめ

  • 余興のタイミングはいきなりやってくる
  • ネタを用意しておけば急な振りにもスムーズに対応できる
  • 言葉がいらないマジックは世界共通
  • マジックは万人受けするので余興に最適
  • 簡単なマジックから覚えていこう

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
マジックドア編集部

マジックドア編集部

マジックに関する情報から雑学、マジシャンやトランプゲームの解説など、マジックに興味がある人のためのコンテンツをお届けします!自らもプロのマジシャンにマジックを習う嵌りぶり。マジックの記事で調べてほしいことがあれば、どんどんお問い合わせください。

-クロースアップマジック
-

© 2024 MAGICDOOR-マジックドア